• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月22日

やはりブレーキには泣かされるのか・・・・

やはりブレーキには泣かされるのか・・・・ 今日タイヤ交換をして気がつきました。左側のローターです。
順番が逆ですが最初に気がついたのは写真右下画像のローターです。
もしかしてクラック・・・・よく見ると表面だけのようですね。

で次にパッドを見ると、なんか下側が浮いてないか?
見にくいですが左の上下のベースのエッジからローターまでを比較するとわかるのですが、厚みが明らかに違います。
これって上側のピストンしか働いてないって事ですかね。こちら(左)側って一度異音がらみでDラーで見て分解調整してるんですよね。
この感じだとパッドはもうだめですよね。下手するとローターも・・・・
まあシーズンオフか来シーズンには交換かと思っていたのですが、とりあえずDラーに相談してきます。キャリパー交換はさすがに痛いので。
ブログ一覧 | TYPE-R | クルマ
Posted at 2009/09/22 22:40:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2009年9月22日 22:56
ロータージャダーとかは大丈夫ですか?
私は見切りを付けてバージョンアップしましたけど・・・。
基本的にフロントヘビーは変わりないですから、
バージョンアップするか、
クーリングをこまめに行うか・・・ですかねぇ。
コメントへの返答
2009年9月22日 23:16
今回もバランスがちょっとと言うときはあったのですが、効き的には問題なかったしジャダーもなかったんですよね。

最後は若干フルードがエアかんでちょっと怖いときもありましたけど。

ブレーキより油温が(笑)
2009年9月23日 0:01
うん、まぎれもなくロータークラックですな!

この写真はFrontかと思いますが、ブレーキダストブーツの劣化も考えられますなあ。
ピストンの動きが良くなくなるとパッドも編摩耗してくると思います。ローターとキャリパーO/Hとパッド交換のメニューでいかがでしょう?
コメントへの返答
2009年9月23日 0:09
やはり、ですよね。
認めたくない(笑)

でもちょっと早すぎるような・・・・
キャリパーは一度フルード漏れで交換しているし、それほどブレーキに厳しい走りしているとは思えないのですが。

自腹となると今シーズンの予算が・・・・

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/134603/48575879/
何シテル?   08/01 22:31
新しいスイスポに乗り換えました。 ダウンサイジングです。 基本コンセプトに変更は無し。 あくまでファミリーカー、サーキットから買い物、そしてお葬式まで乗っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本家 Torneko's Page 
カテゴリ:My Page
2006/10/24 00:02:59
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
現在の愛車です。 ほぼ通勤車として毎日乗っていますが楽しい車です。 たまにサーキット走行 ...
マツダ デミオ Boketomo1 (マツダ デミオ)
子供用&買い物車 シビックRに最初から乗せる訳には(^_^;) 2016/2/19 嫁 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FD2Rです。 やっと撮影できました。 綺麗なうちに撮っておかないとね(笑)
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
本格的にサーキット走行を始めた車です。 この車でVTECにはまってしまいました。 ブレー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation