• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月23日

14.1km/Lと4.11km/L

往きの高速とサーキットの燃費です。
こんなに違うんだ・・・・

サーキットの燃費は実際はもう少しいいはずなのですが、油温計をつけてから油温が下がるまでエンジン切らないので燃費が更に悪くなるんですよね。

オイルが多少へたっていたっていうのも影響してるかな?
交換したらいい感じです。
ブログ一覧 | TYPE-R | クルマ
Posted at 2009/09/23 18:37:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

人気の牛すじ屋さん
SNJ_Uさん

おはようございます!
takeshi.oさん

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

信号待ち。
.ξさん

この記事へのコメント

2009年9月23日 18:45
あれ 俺いつも戻ったら1分ぐらいで切っちゃいます。猿人!
まずいかなあ?
コメントへの返答
2009年9月23日 19:00
以前はピットに戻り水温が90度くらいになったらエンジン駐めてたのですが、油温が110度とか指していると(水温は83度くらい)さすがにまずいかなと思って100度切るまでは回しています。
2009年9月23日 19:12
私は秘密兵器?で移動したので
ぬうわ/hで走り続け、渋滞にはまって
さらに山道を走行しましたが燃費良かったです。
22Km/Lくらいでしたよ。

インプの3倍の燃費です(^^;
コメントへの返答
2009年9月23日 19:25
あんまりそういうのに乗っていると本当に乗り換えることになりそうなのでご注意ください(笑)

私はおとなしく走りましたよ。往きは全く渋滞もなかったし。
2009年9月23日 20:53
たった今筑波から帰って着ました。
帰りは大渋滞を避け下道で帰ってきたのですが、CAMP2測定で平均燃費が8km/L弱でした。
コメントへの返答
2009年9月23日 22:01
お疲れ様です。

日中の下道だとそんなものでしょうね。
今日の渋滞は幾分少なかったようですが、10kmとか言われるとやっぱり下道行っちゃいますね。特に筑波の場合。
2009年9月23日 21:30
サーキットでは燃費を気にしてませんが、あまり悪いと途中で燃料を入れに行かないと、いけないのが辛いね。

油温は止まって待つより、少しゆっくり走った方が早く下がりますね。ブレーキなんかにも風が当たるから全体に効いて良いです。追加メーターつけると車をいたわりますね。油圧計を付けるとオイルの劣化もなんとなく分かるかも。予算があったら追加してみては?
コメントへの返答
2009年9月23日 22:03
15時の時点で貧乏ランプが点灯していました。

5Lは持っていたので投入して少し走りましたが、入れに行ってまで走ろうという気力はもう無かった(笑)

油圧計は、少し考えたのですがまあフィーリングで有る程度わかるのでいいかなと。

プロフィール

「流石OpenHome http://cvw.jp/b/134603/48602397/
何シテル?   08/16 00:04
新しいスイスポに乗り換えました。 ダウンサイジングです。 基本コンセプトに変更は無し。 あくまでファミリーカー、サーキットから買い物、そしてお葬式まで乗っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本家 Torneko's Page 
カテゴリ:My Page
2006/10/24 00:02:59
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
現在の愛車です。 ほぼ通勤車として毎日乗っていますが楽しい車です。 たまにサーキット走行 ...
マツダ デミオ Boketomo1 (マツダ デミオ)
子供用&買い物車 シビックRに最初から乗せる訳には(^_^;) 2016/2/19 嫁 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FD2Rです。 やっと撮影できました。 綺麗なうちに撮っておかないとね(笑)
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
本格的にサーキット走行を始めた車です。 この車でVTECにはまってしまいました。 ブレー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation