• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月15日

まだ行けるかな? やっぱ終わりかな(-_-;)

まだ行けるかな? やっぱ終わりかな(-_-;) 純正タイヤの070がいよいよ寿命を終わろうとしています。と言うかもう終わってる(笑)

右側に履いていたタイヤ(上が右Fで下が左F)の外側はプラットフォームと完全につながっていますね。

さすがにここまで減ってくるとタレが早いですね。
でも結構これでもグリップするんですよね。その証拠に今日のベストラップは116週目でしたから。タイムは別として、左右逆に履くか筑波等の右回りのサーキットだともう一回くらい行けるかな。

次のタイヤの予算は・・・・・どこにもない。

あと、土曜日に装着したリアのウレタンブッシュですが、結構いい感じです。まずリアのバタバタ(初期型は特にひどいんだよね)がかなり軽減されます。あと脚がちゃんと動くので挙動がわかりやすくなります。価格自体はそれgほどたかいものじゃないので、DIYか脚の交換と一緒にすればいいかもしれないですね。
ブログ一覧 | TYPE-R | クルマ
Posted at 2010/03/15 23:09:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご先祖さま
バーバンさん

Kenonesの作曲法🎹
Kenonesさん

最悪を考えて準備中💦
伯父貴さん

ツバメの水飲み・水浴び
CB1300SBさん

早く家へ帰りたい。。。?
avot-kunさん

15号発生
マンシングペンギンさん

この記事へのコメント

2010年3月15日 23:30
ワイヤー見えるまでグリップしそうですよねw
ちなみに私はここまで使い切った事無いです(汗
あ、Tornekoさんにとっては使用途中ですか?w
コメントへの返答
2010年3月15日 23:36
新しいの買う(買える)まで現役です(笑)

ショルダーなんかなんにもないんですよね。
2010年3月16日 8:11
そうですね~、頑張ればあと1回分はイケそうですね。
内側はしっかり残ってますし。

結構この時期って次ぎ行ってすぐ終了したら勿体無いって思って換えるかどうか悩んじゃいますよね~。

コメントへの返答
2010年3月16日 22:34
やっぱし(笑)
素直にもう一回行くしか・・・・

あとこの車になってから行っていないのはTC2000とエビスの東コース。

やっぱりTC2000ですかね。でも壮行会は高いんですよね。
2010年3月16日 14:48
かな~り丸くなってますね!
タイヤってワイヤー見えるくらいならパンクしないんですかね?
自分だったらサーキット行って帰ってこれないかもという不安から履き変えてしまうかもしれません。
コメントへの返答
2010年3月16日 22:36
ワイヤーがあるうちは全く平気です(経験者談)
普通の道では外側は使いませんから(笑)

でもタイヤに頼る私はもう少しキャンバーをつけないとだめですね。

プロフィール

「750円で延長やフレックスヘッドを買ったと思えば http://cvw.jp/b/134603/48635368/
何シテル?   09/03 23:24
新しいスイスポに乗り換えました。 ダウンサイジングです。 基本コンセプトに変更は無し。 あくまでファミリーカー、サーキットから買い物、そしてお葬式まで乗っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

本家 Torneko's Page 
カテゴリ:My Page
2006/10/24 00:02:59
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
現在の愛車です。 ほぼ通勤車として毎日乗っていますが楽しい車です。 たまにサーキット走行 ...
マツダ デミオ Boketomo1 (マツダ デミオ)
子供用&買い物車 シビックRに最初から乗せる訳には(^_^;) 2016/2/19 嫁 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FD2Rです。 やっと撮影できました。 綺麗なうちに撮っておかないとね(笑)
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
本格的にサーキット走行を始めた車です。 この車でVTECにはまってしまいました。 ブレー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation