• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月01日

数字で見る"R"の軌跡

数字で見る"R"の軌跡 FD2Rの生産終了がアナウンスされいよいよ生産もあと3ヶ月弱となったわけですが、愛読誌におもしろい数字(TYPE-Rの生産台数)が載っていたので紹介しますね。

この数字を多いと見るか少ないと見るかいろいろ意見は分かれるのでしょうけど、是非新しい"R"の復活を待ちましょう。そして最後の"R"を大切に乗っていきましょう。

NSX TYPE-R [3.0L・1992~] : 463台
NSX TYPE-R [3.2L・2002~] : 149台
インテグラ TYPE-R [DC2・1995~] : 24,858台
インテグラ TYPE-R [DB8・1995~] : 5,134台
インテグラ TYPE-R [DC5・2001~] : 13,969台
シビック TYPE-R [EK9・1997~] : 15,453台
シビック TYPE-R [EP3・2001~] : 4,699台
シビック TYPE-R [FD2・2007~] : 1,1278台以上
シビック TYPE-R EURO [FN2・2009~] : 1,849台
ブログ一覧 | TYPE-R | クルマ
Posted at 2010/06/01 23:29:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

陽気に誘われてつい…
nobunobu33さん

おはようございます!
takeshi.oさん

【その他】水稲🌾の刈り入れ、降雨 ...
おじゃぶさん

車検出して来ました
haruma.rx8さん

今さらながらFJ40ランクルとFJ ...
パパンダさん

新型プレリュードを見てきました♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2010年6月1日 23:36
FD2健闘してるんですね(^-^)
本当に手放せなくなってきたな。
最後のRだからと言って購入したのが、
現実になるなぁ~w
コメントへの返答
2010年6月2日 22:48
そうなんですよ。8月までにはDC2の半分位までは届きそうですね。

私も当分この車で行きますよ。まあ新しい車なんか買えないというのが正しいのですが。
2010年6月1日 23:48
こんばんは~

案外少ないんですね。
もっと売れてるのかと思いました。

是非とも大事に乗って下さいね♪
コメントへの返答
2010年6月2日 22:49
えー、そうですか。

案外多いと思ったのですが・・・・

FDシビックの他のグレードはどれくらいなのかな?
2010年6月1日 23:52
やはり「ユーロ」Rは「タイプ」Rぢゃないから取り上げられないんですね…(爆)
コメントへの返答
2010年6月2日 22:50
すみませんm(_ _)m

TYPE-Rのみしかデータは出ていませんでした(^_^;)
2010年6月1日 23:54
あ~、やっぱりEP3は少ないんですね・・。
コメントへの返答
2010年6月2日 22:51
ですね。

EP3がもし5ドアだったらアレックスじゃなくこちらになっていた可能性もあったのですが(^_^;)
2010年6月2日 0:18
FD2。
この時代、ガソリン高騰や不景気もあった中で、かなり善戦したんですね。

そして、DC2&EK9&DB8は時期が被っているにも関わらず、さらにSIRという存在もありながら、TypeRはすごい台数ですね。初代はやはり一つの黄金時代だったのでしょう。

次はどのような型になるか分かりませんが、またいつか必ず復活してくれることでしょう。今後の復活に期待ですね。
コメントへの返答
2010年6月2日 22:54
いやー、本当によくこれだけ売れたと思いますよね。
スポーツカー離れ、ガス高、リーマンショックの3重苦ですからね。

あと5年位のうちには是非次のRを(^_^;)
そのころは2ドアでもOKかも(謎)
2010年6月2日 6:17
月間登録数からすると、DC5越えは無理
そうですね。

1000万越えのNSX-Rが600台以上ある
というのもある意味凄いですね。

地域柄、このすべての車を、週一位で
見かけますけどね。
コメントへの返答
2010年6月2日 22:58
そうですねDC5はなんやかんやイイながら5年の数字ですから、あと1年有れば確実に抜いたでしょうね。

NSX-Rは確かに凄いですね。Rのい中でも特別な存在なんでしょうね。
2010年6月2日 9:36
これで終わりじゃないと、祈ってます(^^;
コメントへの返答
2010年6月2日 22:58
きっとやってくれますよ。

期待して待ちましょう。
2010年6月2日 17:06
猫デス。
猫にとってTYPE-Rと言うとDC2なんデスよね。
DC2はさすがに多いデスね。
時代も良かったのかな?
猫の嫁入り道具だったDC2と犬タイプが乗ってたEK9そして今のFD2と
TYPE-Rに乗り続けていることを誇りに思いマス♪
コメントへの返答
2010年6月2日 23:01
R三台っていうのがすごいですよね。

私なんか浮気だらけですから(^_^;)

今の子(FD2R)とは長いおつきあいになると思います。
2010年6月3日 12:51
オソコメ失礼します!

FD2、この中のたった500台弱といわれる「ビビッドブルー」
改めて大切に乗りたいと思いました。

こうやってRの歴史見るの大変面白いですね☆
コメントへの返答
2010年6月3日 23:58
どもども

そうなんですよね1/500に乗っているんですよね。近所にもう一台有るのでこの近くだけで2/500だな(笑)

こうやって数字を見るとなぜか説得力有るし、そこからまたいろいろな想像が広がりますよね。

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ イグニッションコイル&プラグ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/134603/car/2499518/8358312/note.aspx
何シテル?   09/07 22:05
新しいスイスポに乗り換えました。 ダウンサイジングです。 基本コンセプトに変更は無し。 あくまでファミリーカー、サーキットから買い物、そしてお葬式まで乗っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  12 345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

本家 Torneko's Page 
カテゴリ:My Page
2006/10/24 00:02:59
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
現在の愛車です。 ほぼ通勤車として毎日乗っていますが楽しい車です。 たまにサーキット走行 ...
マツダ デミオ Boketomo1 (マツダ デミオ)
子供用&買い物車 シビックRに最初から乗せる訳には(^_^;) 2016/2/19 嫁 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FD2Rです。 やっと撮影できました。 綺麗なうちに撮っておかないとね(笑)
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
本格的にサーキット走行を始めた車です。 この車でVTECにはまってしまいました。 ブレー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation