• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月14日

どうせ大きいなら

どうせ大きいなら 以前こちらでも書いたキャノンのコンパクトじゃないコンデジSX130 ISです(笑)
安いところだと1.5諭吉くらいで販売されているんですよね。

ただ、安いだけに三脚穴が金属じゃなくてプラスチックだったりとかコストダウンの跡も見え隠れする訳なのですが、どうせならそれを逆手にとって以前から気になっていたこいつ(マンフロットMODOPOCKET 797)を常時装着にしてもいいかなと、価格も2,000円切っているようだし。

あとはどのタイミングで購入を切り出すかだな(^_^;)
ブログ一覧 | デジカメ | 日記
Posted at 2010/12/14 23:53:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2010年12月15日 0:05
冬の茄子の収穫も終えた事ですし、「僕にもクリスマスプレゼントちょうだい♪」と可愛く女王様に言ってみたらうまくいきませんかね(笑)
コメントへの返答
2010年12月15日 0:14
そんなに甘くはないと思います。

バカいってんじゃないとムチでたたかれるのが落ちかと・・・・嫌いじゃないけど(爆)
2010年12月15日 0:13
小さくて軽いコンデジが欲しいです。
お出かけの時に荷物にならないように・・・。

マンフロット MODOPOCKET 797 は
便利そうですね。三脚がなくても、
テーブルとか手すりとかに置いて
代用できる。。。買いですね。
コメントへの返答
2010年12月15日 0:17
自分は単三電池が使えてある程度ホールドが良いのが欲しいのでこれかなと思っています。

あとワイド動画機能。

ほぼ満足できそうなんですよね。

MODOPOCKET 797いいでしょ。
2010年12月15日 0:26
どうもです~!

最近コンデジの価格ってすごく安くなりましたよね。
いろいろなところにコストダウンの努力が見られる
のですが、カメラの設定メニューで英語の選択肢が
なくなると海外の土産に使えなくなるのでちょっと
困るんですよね・・・

マロンフットは面白そうですね。
コメントへの返答
2010年12月15日 22:53
こんばんは

最近のカメラは高いのと安いのとの差が大きくなっているんですよね。まあそれだけ間口が広がったんでしょうね。

そんな中でこのカメラは結構玄人好みの逸品なんですよ。表記は確かに英語だけがシンプルでいいと思うんですけど、年配の方はやはり日本語表記を求められるようですね。英語が基本で国によって+αを基本にして欲しいですね。

ちなみに栗脚(マロンフット)じゃなくてマンフロットです(笑)
こいつ結構いいでしょ。1年半前くらいにネットで知って気になっていたものなんです。

プロフィール

「流石OpenHome http://cvw.jp/b/134603/48602397/
何シテル?   08/16 00:04
新しいスイスポに乗り換えました。 ダウンサイジングです。 基本コンセプトに変更は無し。 あくまでファミリーカー、サーキットから買い物、そしてお葬式まで乗っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本家 Torneko's Page 
カテゴリ:My Page
2006/10/24 00:02:59
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
現在の愛車です。 ほぼ通勤車として毎日乗っていますが楽しい車です。 たまにサーキット走行 ...
マツダ デミオ Boketomo1 (マツダ デミオ)
子供用&買い物車 シビックRに最初から乗せる訳には(^_^;) 2016/2/19 嫁 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FD2Rです。 やっと撮影できました。 綺麗なうちに撮っておかないとね(笑)
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
本格的にサーキット走行を始めた車です。 この車でVTECにはまってしまいました。 ブレー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation