• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月24日

オデ純正カーゴランプ流用

オデ純正カーゴランプ流用 フィットでは定番の純正流用DIYです。

FD2純正はON/OFFスイッチがないのですが、オデッセイ用はスイッチがあるので、日中の作業時はOFFに出来るんですよ。ちなみにストリーム用でもいける(やっている方がいらっしゃった)ようですが、ルームランプ球が必要になります。
これでバッテリーを気にせず開けっ放しで作業できます。さらに今回はLEDランプに交換したので明るくなり実用性もアップ。
トータルで1,500円強の投資としてはかなりC/Pが高いと思います。
ブログ一覧 | TYPE-R | クルマ
Posted at 2011/10/24 22:44:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

気分転換😃
よっさん63さん

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

トミカの日
MLpoloさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

この記事へのコメント

2011年10月24日 23:24
FITでは定番なんですか(??)
知りませんでした(汗)
カーゴランプって荷台?のランプですよね?
それよりFITって全グレードついてるのかな?
RSはランプついて無いとかありそう。
MC後は前期RSよりコストダウン
してる箇所がちょこちょこありますもん。
コメントへの返答
2011年10月24日 23:41
「G」グレードはカーゴランプが無いようですね。穴空け加工&配線加工も必要なようです。
ストリーム用と言われていますが、こいつはオデッセイ用が正しいようです。ちなみにアコード用だとスイッチの部分がグレーらしいです(^_^;)
ストリーム用はT10のガラス管タイプのランプになります。

みんカラでも検索するといっぱい出てきますよ(笑)
2011年10月25日 0:28
うちの車の照明はいまだに電球です。
燃費も悪いけど、電気も大食いか?
コメントへの返答
2011年10月25日 22:07
LED逝ってみます?
かなり安くなっていますよ。
2011年10月25日 23:44
これは、明るくなって良い仕事ができるから


ベストラップ間違いないですねw
コメントへの返答
2011年10月26日 0:47
これで速くなるのなら3個くらい付けますが(爆)

プロフィール

「流石OpenHome http://cvw.jp/b/134603/48602397/
何シテル?   08/16 00:04
新しいスイスポに乗り換えました。 ダウンサイジングです。 基本コンセプトに変更は無し。 あくまでファミリーカー、サーキットから買い物、そしてお葬式まで乗っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本家 Torneko's Page 
カテゴリ:My Page
2006/10/24 00:02:59
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
現在の愛車です。 ほぼ通勤車として毎日乗っていますが楽しい車です。 たまにサーキット走行 ...
マツダ デミオ Boketomo1 (マツダ デミオ)
子供用&買い物車 シビックRに最初から乗せる訳には(^_^;) 2016/2/19 嫁 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FD2Rです。 やっと撮影できました。 綺麗なうちに撮っておかないとね(笑)
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
本格的にサーキット走行を始めた車です。 この車でVTECにはまってしまいました。 ブレー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation