• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月05日

K20Aにはステンレスガスケットが必須?

K20Aにはステンレスガスケットが必須? 我らがFD2のK20Aには、純正でNGKの7番相当のロングライフプラグが装着されており、NGK製品ではBKR7EIX-11PSが、デンソーではVK22Gがそれぞれ対応プラグとして案内されています。

現在私は1番手上のNGK IRIWAY8を装着しているわけですが、前から気になっていたのはFD2は対応になっていないんですよ。

で少し気になり調べたところ、どうやらS2000のリコールが影響しているらしいと言うことがわかりました。これは何でも高回転でがんがん回しているとガスケットが熱で変形(別膨張が大きすぎるのか?)して、プラグが緩むと言うことで、ステンレスガスケット品に変更になっているんだとか。

ちなみに、NGKでは最後のSが、デンソーでは最後のGがそれぞれステンレスガスケット品を表しているんだとか。

この車の場合プラグ交換(点検も含む)が偉く面倒なので、簡単に緩んでないか確認するというわけにもいかないんですよね。次回はおとなしくBKR7EIX-11PSにするかな。

IRIWAY等のノーマルガスケットプラグを入れていてサーキットをがんがん走っている方は一度確認してみては。
ブログ一覧 | TYPE-R | クルマ
Posted at 2011/12/05 00:06:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

またおかしいぞぉ〜
138タワー観光さん

ちょっとそこまで 神戸空港
dora1958さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2011年12月5日 16:35
CL7の時、交換しようと思ったんですが、取説見て変えるのやめました。
ディーラーだとHAMPのフツーの入れようとするし、、
品番見て発注するのやめました。
なので1度も変えなかったな。。今度もそうなりそうです(笑)
コメントへの返答
2011年12月5日 22:26
純正は一応10万キロですからね。

普通に走るのなら多分問題ないんでしょうね。

でも出来れば5万キロくらいでは変えたいような・・・・
2011年12月5日 19:09
へぇ~そうなんですか~

さりげなくウチと同じIRIWAY8ですね♪
コメントへの返答
2011年12月5日 22:28
IRIWAYいいですよね。下のトルクが無くなるかと思ったら全然そんなことないし。

さあどうしよう・・・・
まだ時間があるからじっくり考えます。
2011年12月7日 21:43
ふぅ~ん・・・そう~かそ~か。

まだサーキット走らせた事ないからまだカンケー無いかw
コメントへの返答
2011年12月7日 22:47
中古で買った場合、オイル類の交換とプラグ交換は必須でしょう(笑)

さあ純正、NGK、デンソー、7番、8番どれ行きます?

プロフィール

「流石OpenHome http://cvw.jp/b/134603/48602397/
何シテル?   08/16 00:04
新しいスイスポに乗り換えました。 ダウンサイジングです。 基本コンセプトに変更は無し。 あくまでファミリーカー、サーキットから買い物、そしてお葬式まで乗っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本家 Torneko's Page 
カテゴリ:My Page
2006/10/24 00:02:59
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
現在の愛車です。 ほぼ通勤車として毎日乗っていますが楽しい車です。 たまにサーキット走行 ...
マツダ デミオ Boketomo1 (マツダ デミオ)
子供用&買い物車 シビックRに最初から乗せる訳には(^_^;) 2016/2/19 嫁 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FD2Rです。 やっと撮影できました。 綺麗なうちに撮っておかないとね(笑)
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
本格的にサーキット走行を始めた車です。 この車でVTECにはまってしまいました。 ブレー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation