• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月09日

86とBRZかなり味付けが違うらしいですね

この記事読む限り86とBRZかなり異なる味付けとなっているようですね。
まあ市販までにはまだ時間有るので変わる可能性も十分ありますが、この記事を見る限りは買うのならBRZかな。

また高性能バージョンの噂も86はスーチャー、BRZはターボなんて話も出ているし、新しいスイスポも結構良さげだしこりゃしばらく自動車雑誌もネタに困らないでしょうね(笑)

さあホンダさんはどうするのかな?
ブログ一覧 | 日々の出来事 | クルマ
Posted at 2011/12/09 01:20:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メルのために❣️
mimori431さん

Gemini 2.5 pro あり ...
ヒデノリさん

0816 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

筋肉痛💦
chishiruさん

この記事へのコメント

2011年12月9日 20:24
巷では色々言われてますが…日産やホンダで手頃なスポーツカーを出す気配が無いので次の愛車候補かなぁひらめきひらめきひらめきアンチトヨタですが…
コメントへの返答
2011年12月11日 22:19
あと5年のうちに出て欲しいな。
それまではFD2で頑張れると思うから(^_^;)
2011年12月9日 21:36
やはり、ホンダでも本格的なスポーツカーが欲しいですよね〜
生粋のR復活があれば・・・
コメントへの返答
2011年12月11日 22:17
欲しいです。

特に自分たちが買えるスポーツが。ドアは4枚の方が良いんだけど(^_^;)
2011年12月12日 0:20
さりげに今日モーターショーに見てきました。。。
86の人だかりは異常でしたが、BRZはちょいちょい。
宣伝とブランド力?で圧倒的な差がありましたが、すごい面白そうでした。
ホンダさんはNBOXという軽自動車に傾倒中なようでした^^;
コメントへの返答
2011年12月14日 22:09
遅レスです。

来年一年はこの二台が主役になりそうですね。モータースポーツではジムカーナー二ターマックラリーですかね。
ワンメークレースとか有るのかな?
2011年12月31日 19:42
まさにしょうゆ味(86)とソース味(BRZ)ですなw
コメントへの返答
2011年12月31日 23:35
座布団一枚(^_^;)

NSXもいいけど、もう少し普通に買える車を早く出して欲しいものですね。

でも、TYPE Rの歴史も実は21年前のNSXから始まっていたりしますからね。

プロフィール

「流石OpenHome http://cvw.jp/b/134603/48602397/
何シテル?   08/16 00:04
新しいスイスポに乗り換えました。 ダウンサイジングです。 基本コンセプトに変更は無し。 あくまでファミリーカー、サーキットから買い物、そしてお葬式まで乗っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本家 Torneko's Page 
カテゴリ:My Page
2006/10/24 00:02:59
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
現在の愛車です。 ほぼ通勤車として毎日乗っていますが楽しい車です。 たまにサーキット走行 ...
マツダ デミオ Boketomo1 (マツダ デミオ)
子供用&買い物車 シビックRに最初から乗せる訳には(^_^;) 2016/2/19 嫁 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FD2Rです。 やっと撮影できました。 綺麗なうちに撮っておかないとね(笑)
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
本格的にサーキット走行を始めた車です。 この車でVTECにはまってしまいました。 ブレー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation