• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月26日

世帯分離?(世帯年収の矛盾5)

いよいよ行動に移す訳ですが、前回の注意点を確認すると

・ 介護保険や介護サービス利用料
 → 介護保険料は世帯年収の関係で本人達には
   一切収入がないにもかかわらず、結構取られ
   ています。そして親父のほうは要介護3級に
   認定されていたりします。

・ 両親を含めた健康保険の状況(組合健保か国保かなど)
 → 自分たちは会社の組合健保ですが、両親は
   二人とも後期高齢者のため、影響はなさそう。
   扶養から後期高齢者制度にスライドしたため
   今でも保険料は9割軽減されているので変わら
   ないでしょう。
   国保からスライドした方は、ここがかなり軽減
   されるはずです。


・ 医療費(高額療養費、高額医療・高額介護合算制度)
 → まず一ヶ月の上限負担額が大幅に引き下げ
   られます。また「後期高齢者医療限度額適用
   ・標準負担額減額認定証」を申請することで
   入院時の食事代や医療費の負担額が軽減
   されます。

・ サラリーマンの場合扶養手当の条件など
 → 自分の会社の場合、数年前から扶養手当が
   廃止になっているのでこれも影響なし。

・ 各種軽減措置(自動車税など)
 → 親父は障害者なのですが、埼玉県の場合
   障害等級が上肢3級のため、軽減対象外。
   下肢(下半身)3級なら対象なんですけどね。

以上のような状況で、基本世帯分離した場合、軽減されることはあっても負担が増えることはほぼなさそうと言うことがわかりました。

ちなみに、税金の扶養控除ですが世帯を分けようが何しようが扶養していることには変わりはないので問題はないようです。

長くなったので今回はこの辺で ・・・・・ まだつづく
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/08/26 16:28:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

皆さんは車に乗ったらどれぐらい《何 ...
のうえさんさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/134603/48575879/
何シテル?   08/01 22:31
新しいスイスポに乗り換えました。 ダウンサイジングです。 基本コンセプトに変更は無し。 あくまでファミリーカー、サーキットから買い物、そしてお葬式まで乗っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本家 Torneko's Page 
カテゴリ:My Page
2006/10/24 00:02:59
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
現在の愛車です。 ほぼ通勤車として毎日乗っていますが楽しい車です。 たまにサーキット走行 ...
マツダ デミオ Boketomo1 (マツダ デミオ)
子供用&買い物車 シビックRに最初から乗せる訳には(^_^;) 2016/2/19 嫁 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FD2Rです。 やっと撮影できました。 綺麗なうちに撮っておかないとね(笑)
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
本格的にサーキット走行を始めた車です。 この車でVTECにはまってしまいました。 ブレー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation