• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月30日

かみさんにばれた(^_^;)

かみさんにばれた(^_^;) 自動車保険を乗り換えて浮いたお金で、購入した物の一つがこれ。リアの異音(金属音)対策とトラクション対策のため(フロントはこれ以上下げたくなかった)、1インチ長いバネに交換する予定でポチッとして届いたものがこれ。
もちろんかみさんには内緒だったわけで、作業も一人で秘密裏に行う予定だったのですが・・・・

整備手帳にも少し書きましたが、スタビリンクボルトを外すための工具が足りなかった(14mmの板ラチェットと普通のHEXレンチ)ため、家にいた子供に持ってこさせようとしたら、腹痛でかみさんがやってきた(^_^;)

車を馬かけてタイヤ外してバネを取り外そうとしている訳で、もはや言い逃れをしようがない状況。
しようがないので、最近変な音がするし乗り心地も悪いのでバネを交換しようとしていたところと苦しい言い訳をしてみたら、意外といい反応が( ̄ー ̄)

カミさんが帰ったあと、取りあえずショックの減衰を下げてごまかしてみましたが、今度はショックが伸びるときに変な音が・・・・ヤバイ

どうも、バネの伸びに対してショックの長さが足りなかったようで、本来の稼働領域以上にショックが伸びようとして音がしているようです。今度の週末にでもショックの長さ調整をちゃんとしないといけないようです。

やっぱり悪い事は出来ないものですね(^_^;)
ブログ一覧 | TYPE-R | クルマ
Posted at 2012/10/31 00:01:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

中国海軍艦艇の動向について
どんみみさん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

この記事へのコメント

2012年10月31日 1:38
お久しぶりです!
楽しい楽しい悪巧みですね(笑)
私も先週日曜に足回りいじりましてヘルパースプリング入れました!
こちらはサス長に対してバネが短いらしくリフトに乗せてあげると隙間ができて車検通らないとかで対策です(^^;;
コメントへの返答
2012年11月1日 0:47
こんばんは

一人で楽しむ予定だったのですが・・・・

でもよく考えたらスタビなんだから両方フリーにすればリンクボルト外さなくても良かったんですよね。

まあ後の祭りなのですが(^_^;)

ヘルパースプリング・・・・何かカッコいいな(笑)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/134603/48575879/
何シテル?   08/01 22:31
新しいスイスポに乗り換えました。 ダウンサイジングです。 基本コンセプトに変更は無し。 あくまでファミリーカー、サーキットから買い物、そしてお葬式まで乗っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本家 Torneko's Page 
カテゴリ:My Page
2006/10/24 00:02:59
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
現在の愛車です。 ほぼ通勤車として毎日乗っていますが楽しい車です。 たまにサーキット走行 ...
マツダ デミオ Boketomo1 (マツダ デミオ)
子供用&買い物車 シビックRに最初から乗せる訳には(^_^;) 2016/2/19 嫁 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FD2Rです。 やっと撮影できました。 綺麗なうちに撮っておかないとね(笑)
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
本格的にサーキット走行を始めた車です。 この車でVTECにはまってしまいました。 ブレー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation