• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月11日

元祖

元祖 元祖シザースジャッキです。
もちろんカヤバ(現KYB)製のオリジナル。
しかもアルミブロックになる前のヤツで、かれこれ15年近く使っているでしょうか。
このゴムラバー(これだけで5千円くらいしたはず)のおかげで車体にも優しいし、よく働いてくれています。
数年前からオイル漏れが始まっていて、たまにオイルを足しながら使ってますが、今のところそれ以外はノントラブル。

ところで、このカヤバの後継マサダのシザースジャッキですが、新しい「MSJ-850Y」がちょっと気になります。硬質ゴムヘッドが標準で、簡単にアルミヘッドにも交換が可能。もちろん破損した場合も簡単に自分で交換可能。
しかもアダプタを装着する訳ではないので、高さも増えないのでローダウン車にも安心。今のがダメになったらこいつですかね。

あと欲しいのは、馬掛ける高さまで上がらない今のフロアージャッキに変わる新しいフロアージャッキが欲しい。コストコのARCANアルミジャッキ(今はNOSブランド?)が良さそうなんだけど、会社の友人に頼む(コストコの会員になってないので)かな。
ブログ一覧 | メンテ | クルマ
Posted at 2012/11/11 23:59:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

終日雨(お客様が)
らんさまさん

現車確認っ😍
よっさん63さん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

この記事へのコメント

2012年11月12日 0:09
私が愛用しているガレージジャッキは下記リンクよりご覧下さい。この価格でこの性能、ウマまで余裕で上がりますので強くオススメしときます!

http://www.woodthree.com/SHOP/500400400051.html

マサダの新しいヤツはいいですね~♪
コメントへの返答
2012年11月12日 0:20
こんばんは

見ました(笑)
実はコストコのヤツがまさにこれなんです。
最近ブランドがARCANからNOSに変わって若干色が変わったらしいのですが、ものは同じで価格はリーズナブル。

たまにですが、セールで諭吉さん一人で買えたりすることもあるんだとか。

そう言えば画像アップするの忘れてた(^_^;)

2012年11月12日 23:17
オイル足したりできるんですか??
全く知りませんでした(^▽^;)

うちのはメーカー不明ですが、ヘッド部分がはまって四苦八苦したことも何度か(;^ω^)
コメントへの返答
2012年11月12日 23:42
だいたいタンク部分(このジャッキの場合右側にある楕円の円筒形の部分)にキャップがあり、それを取ると注油できます。

オートバックスなどで売っている作動油を使用すればOKです。エンジンオイル等はNGなおでご注意を。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/134603/48575879/
何シテル?   08/01 22:31
新しいスイスポに乗り換えました。 ダウンサイジングです。 基本コンセプトに変更は無し。 あくまでファミリーカー、サーキットから買い物、そしてお葬式まで乗っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本家 Torneko's Page 
カテゴリ:My Page
2006/10/24 00:02:59
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
現在の愛車です。 ほぼ通勤車として毎日乗っていますが楽しい車です。 たまにサーキット走行 ...
マツダ デミオ Boketomo1 (マツダ デミオ)
子供用&買い物車 シビックRに最初から乗せる訳には(^_^;) 2016/2/19 嫁 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FD2Rです。 やっと撮影できました。 綺麗なうちに撮っておかないとね(笑)
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
本格的にサーキット走行を始めた車です。 この車でVTECにはまってしまいました。 ブレー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation