• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月19日

本当だといいな

本当だといいな 今日は一日雨で、何も予定が無かったので作ってみました。
作ったのは3種類、フロントバンパー用が250mm、リアバンパー用が200mm、リアウィング裏用が150mmです。

今週高速を走る予定があるので、雨が降っていなければどこかのSAで装着して効果を確認してみます。
固化が無ければゴミ箱行きかな(笑)

ところで材料となるアルミテープですが、安くあげようと思えば下のように100均のダイソーでもちょっと大きい店舗なら置いているのですが、台紙が妙に薄くて剥がしにくく、そのためスリット等の加工もしにくいと思うので、出来ればホームセンターで普通の50mm幅のモノを買ったほうがいいかと思います。
0.1mm厚、50mm×10mのもので7~800円も出せば購入できると思います。
また一本持っていると意外と使い道有るので、買って損はしないと思いますよ。

ブログ一覧 | TYPE-R | クルマ
Posted at 2016/09/19 21:46:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ベルトーネの物語
THE TALLさん

閲覧⚠️
けんこまstiさん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

🌴最近の色々なこと🌴
samantha-TTさん

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

この記事へのコメント

2016年9月19日 22:20
トルネオ時代にトルマリンチューンしてましたね!
このニュース見て思い出しましたw
時代を先取りしてましたね~、まさかトヨタから公式にアナウンスが出るとは!
コメントへの返答
2016年9月19日 22:27
トヨタが公表したというところがミソですね。
これが三菱だったら・・・・

ちなみにトルマリンですが、デミオには効果あったんですよ。
甥っ子のところにドナドナすることになり取り外したら、あまりにもパワー感がなくなり急遽戻したんですから。
2016年9月19日 22:40
このテープ、職場にあります☆ やってみようかしら
コメントへの返答
2016年9月19日 22:44
効果が無ければ剥がせばいいだけですから、是非遊んでみては?

こういう悪戯(遊び)最近無かったですからね。
2016年10月8日 16:39
初めまして。
色々やられていますね。
アルミテープ導電の方がより効果が高いですよ。
自分のブログに、面白い実験結果載せて居ますので覗いてみて下さい。
コメントへの返答
2016年10月8日 22:20
導電性のテープ確かに私も考えました。
でも、そもそも樹脂のバンパーやステアリングコラムカバーって絶縁物ですよね。
そう考えると必ずしも粘着面に導通の必要があるのかとも思うのですが、どうなんですかね。

差があるとなると、何らかの影響があるのかもしれないですね。

ちなみにステアリングコラムへの貼り付けは、ダイソー(昔買ったやつ)のテープを太いまま貼っただけです。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/134603/48575879/
何シテル?   08/01 22:31
新しいスイスポに乗り換えました。 ダウンサイジングです。 基本コンセプトに変更は無し。 あくまでファミリーカー、サーキットから買い物、そしてお葬式まで乗っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本家 Torneko's Page 
カテゴリ:My Page
2006/10/24 00:02:59
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
現在の愛車です。 ほぼ通勤車として毎日乗っていますが楽しい車です。 たまにサーキット走行 ...
マツダ デミオ Boketomo1 (マツダ デミオ)
子供用&買い物車 シビックRに最初から乗せる訳には(^_^;) 2016/2/19 嫁 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FD2Rです。 やっと撮影できました。 綺麗なうちに撮っておかないとね(笑)
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
本格的にサーキット走行を始めた車です。 この車でVTECにはまってしまいました。 ブレー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation