• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月28日

効果はあった、でも説明はできない・・・・

効果はあった、でも説明はできない・・・・ 前回週末のお出かけで確認すると宣言していたアルミテープチューンですが、残念ながら往復雨だったため結局確認できませんでした。(^_^;)

でもそれだけでは何なので、一つだけ確認してきましたので報告します。
それは、一番怪しくてそして一番効果のなさそうなステアリングコラム樹脂部への貼り付け。

効果 : 走り出した途端ステアリングが重いというかセンターがどっしりとしている感じ。
     路面状態の良くない高速でもほとんどステアリング修正無しで走れる。

写真をよく見てもらえばわかるのですが、貼り付けたアルミテープの手前側は折り返していつでも剥がせるように加工してあったのですが、半信半疑で高速で走りながら二枚のアルミテープを剥がしたところ、あら不思議(笑)
剥がした途端にセンター付近の感じがふっと軽くなり、少し落ち着かなくなった感じが・・・・

これでも実は半分信じられなかったので、WEBで「アルミテープ ステアリングコラム」をキーワードに検索すると、結構同じような効果の報告が多数見られ、プラシーボ効果だけではない何かが有ると思えるようになりました。

ただ、ボディーのほうはトヨタの説明等を読んで何となくわからないでも無い(それらしく思える)のですが、このステアリングコラムの効果だけはどうしても説明できないし理解できない(-_-;)
まさしくオカルトチューンのチャンピオンと言えるかも。

今週末の天気はいかに?
雨が降らなかったら外回りに貼ってみますかね。
ブログ一覧 | TYPE-R | クルマ
Posted at 2016/09/28 01:01:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

0817
どどまいやさん

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

この記事へのコメント

2016年9月28日 7:00
遠出の蟲です、おはよう御座います(*^^*)

湿布にエレキバン、何だかコレって似ているなァって…ムフ

ハイッ、就寝時わが背中にはペタペタペタ(;^_^A

エンヂン内のアーシング、不調に繋がる箇所もあると聞くだけにハンドル・コラムのカバーへピタッ♪

ヤッパリ、クルマもコルんですかねェ(^w^)
コメントへの返答
2016年9月28日 8:34
私は、以外と肌が弱くて湿布とか苦手なんです。
代わりに車に…(^_^;)

まあそろそろ乗り換えても考える時期なので、大型投資はできないのでこんなことして遊んでいるというのが真相なのですが。

プロフィール

「流石OpenHome http://cvw.jp/b/134603/48602397/
何シテル?   08/16 00:04
新しいスイスポに乗り換えました。 ダウンサイジングです。 基本コンセプトに変更は無し。 あくまでファミリーカー、サーキットから買い物、そしてお葬式まで乗っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本家 Torneko's Page 
カテゴリ:My Page
2006/10/24 00:02:59
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
現在の愛車です。 ほぼ通勤車として毎日乗っていますが楽しい車です。 たまにサーキット走行 ...
マツダ デミオ Boketomo1 (マツダ デミオ)
子供用&買い物車 シビックRに最初から乗せる訳には(^_^;) 2016/2/19 嫁 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FD2Rです。 やっと撮影できました。 綺麗なうちに撮っておかないとね(笑)
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
本格的にサーキット走行を始めた車です。 この車でVTECにはまってしまいました。 ブレー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation