• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月16日

カローラGTI

今発売中のベストカーがすっぱ抜いているようですね。
来年から再来年登場で一説には250PS/350万円なんだとか。

ホンダの新しいシビックタイプRもそうですが、もう少し普通に買えるスポーティー車出してくれないですかね。
初期購入費用もそうですが、このクラスになるとタイヤ代も含めて維持費も馬鹿にならないし、車を操るというよりも車に乗せられているという感じがしてしょうがないのですが・・・・

そういった意味では、次期モデルも含めてスイスポとデミオ(1.5のモータースポーツベースモデルもあり)は貴重ですよね。
トヨタは、2017年からはWRC出場もあるので、ヴィッツ(ヤリス)の1.5ターボとかとりあえず出せばいいのにね。現行モデルではシャーシも含めて無理なのか?

ホンダは・・・・フィットR(RSの上)かグレースR出ないかな
ブログ一覧 | 日々の出来事 | クルマ
Posted at 2016/11/16 23:28:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

飲み過ぎだ
アンバーシャダイさん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

足立美術館
Ferdinand Porscheさん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

トゥィンギーには過酷な日々が続いて ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2016年11月17日 6:54
マスク、R35 GT-R風な印象も(;^_^A

お早う御座います。

ギヤ比、懸架とウッスラ想像出来ちゃう辺りト◇タらしいかなと…

そう云えば10代目シビック・セダン、国産との噂が♪

アレコレ高額なパーツは付けず、クルマは安価に販売と云う選択肢も今だからこそ望みたいですよねェ(*^^*)
コメントへの返答
2016年11月19日 0:15
どもども

コンセプトはわからないでも無いんだけど、方向が間違っているというか何というか・・・・

シビックは米国版がベースとするとデカすぎです。日本専用ボディーでもう少しスリムになってくれればいいのですが・・・・

パワステ、パワーウィンドウ、電動調整ミラー、エアコン、スポーツABS、あとできればLSD(ヘリカルのオプションでもOK)が有れば十分かな。
今の車そのものじゃんという突っ込みは無しで(^_^;)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/134603/48575879/
何シテル?   08/01 22:31
新しいスイスポに乗り換えました。 ダウンサイジングです。 基本コンセプトに変更は無し。 あくまでファミリーカー、サーキットから買い物、そしてお葬式まで乗っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本家 Torneko's Page 
カテゴリ:My Page
2006/10/24 00:02:59
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
現在の愛車です。 ほぼ通勤車として毎日乗っていますが楽しい車です。 たまにサーキット走行 ...
マツダ デミオ Boketomo1 (マツダ デミオ)
子供用&買い物車 シビックRに最初から乗せる訳には(^_^;) 2016/2/19 嫁 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FD2Rです。 やっと撮影できました。 綺麗なうちに撮っておかないとね(笑)
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
本格的にサーキット走行を始めた車です。 この車でVTECにはまってしまいました。 ブレー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation