• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月18日

やっぱ硬いわ(苦笑)

やっぱ硬いわ(苦笑) 先日のサーキットで裏ストレートのゼブラエンドにかまぼこに気付かず、思いっきり右フロントで跨いだ(乗り上げた)ため、ピロがお亡くなりになったので純正に戻しました。
今までの脚もかなり硬かったけど、純正もやっぱり硬いですね。

今までの車高調はバネが硬かったのですが、初期バージョンである純正脚は、バネはそこそこなんだけどショックが硬いのか低速で跳ねる跳ねる(笑)
まあ、そのままサーキットも走れるし、車高も稼げるので雪が降っても何とかなるし、しばらくこのままで行きます。

ちなみに、すでにスタッドレス履いています。
今度かみさんの親を乗せるので、一番乗り心地がいいタイヤって事で(^_^;)
ブログ一覧 | TYPE-R | クルマ
Posted at 2016/11/19 00:07:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

C-HRレッカーされるの巻
けんこまstiさん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

この記事へのコメント

2016年11月20日 3:59
早く寝過ぎるからか、目がパチクリ…アセ

お早う御座います。

伸び側が遅いのか前期型の脚、乗ってビックリしたのを思い出しました。

部番は変わらない後期型の脚、味つけの違いは確かに存在しましたし(^o^ゞ

さて次の御投稿の歌手、私事が気の毒で種々とオアリなんだろうなァ‥

余談ながら小生、再び歌声を耳にしましてトリコとなってしまった御方は渡辺真知子サンだったりシマス(*^^*)

♪迷い道 クネクネ~


コメントへの返答
2016年11月23日 22:24
遅レスです。

前期型でもイヤーチェンジ後の車の助手席に乗せて頂き驚いたのですが、かなり味付けが変わっていました。

もしかしたら後期型でさらに変わっているかもしれませんが、とにかく初期型は硬い(笑)

自分は最近レコードしか持っていなかった昔好きだった方々のCDを買いあさっている今日この頃・・・・

録音も含めて昔のほうが音作りが丁寧だなと思うのは私だけでしょうか?

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/134603/48575879/
何シテル?   08/01 22:31
新しいスイスポに乗り換えました。 ダウンサイジングです。 基本コンセプトに変更は無し。 あくまでファミリーカー、サーキットから買い物、そしてお葬式まで乗っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本家 Torneko's Page 
カテゴリ:My Page
2006/10/24 00:02:59
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
現在の愛車です。 ほぼ通勤車として毎日乗っていますが楽しい車です。 たまにサーキット走行 ...
マツダ デミオ Boketomo1 (マツダ デミオ)
子供用&買い物車 シビックRに最初から乗せる訳には(^_^;) 2016/2/19 嫁 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FD2Rです。 やっと撮影できました。 綺麗なうちに撮っておかないとね(笑)
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
本格的にサーキット走行を始めた車です。 この車でVTECにはまってしまいました。 ブレー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation