• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月20日

わかった人も多かったのでは?

わかった人も多かったのでは? 昨日購入した物ですが、こうなりました。

多分気付かれた人も多かったのではないかと思います。

スイスポの空気取り入れ口って、下の画像のようにかなり変則的で、横向きになっています。
しかもその入り口のところにラジエーターのアッパーホースがあるという、どう考えてももう少しどうにかならなかったのかといったレイアウトになっています。
そこで当初は純正の取り入れ口を生かしつつ、リアやサイドを囲って少しでもフロントのフレッシュエアーを吸い込もうかとも思ったのですが、先人の対応を見ると、あまり効果が無い様子。
それならばと言うことで、純正を取っ払って前面から取り入れれば少しは違うのではないかと言うことで、何か簡単に流用出来そうなものはと探してあたったのがこいつ。

塩ビ管の継ぎ手というもので、呼び径50の外形が66.5mm程なので、ほぼそのまま純正エアーパイプに装着が可能です。

今回使ったものはVUインクリーザー 75x50サイズのものです。
価格は近所のホームセンターで198円でした。

効果はまあなくてもこの値段なら許せるでしょう。

ブログ一覧 | スイスポ | クルマ
Posted at 2020/09/20 16:10:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2020年9月21日 11:20
どうもです〜!
コレはいろいろと工夫ができてて楽しそうなイジリですね!😊
コメントへの返答
2020年9月21日 21:40
どもども

小さい車の割には結構スペースがあるので、色々いじれるかと思うと・・・・

まあ楽しませてくれる車です(笑 )
2020年9月21日 19:22
きっと効果は有ると思いますよ

ラパンも吸気ダクトの先が変な形なので、似たような事をやりましたが、吹け上がりが軽くなりましたから


部品代も安いので少しでも体感できたらシメたもんですね(^^)
コメントへの返答
2020年9月21日 21:43
抜けは明らかに良くなっています。
ただ、下のトルク感は無くなっているかも。あとは上の方がどうかですね。

まあこの値段ですから戻せばいいだけなので気楽です(爆)

プロフィール

「流石OpenHome http://cvw.jp/b/134603/48602397/
何シテル?   08/16 00:04
新しいスイスポに乗り換えました。 ダウンサイジングです。 基本コンセプトに変更は無し。 あくまでファミリーカー、サーキットから買い物、そしてお葬式まで乗っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本家 Torneko's Page 
カテゴリ:My Page
2006/10/24 00:02:59
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
現在の愛車です。 ほぼ通勤車として毎日乗っていますが楽しい車です。 たまにサーキット走行 ...
マツダ デミオ Boketomo1 (マツダ デミオ)
子供用&買い物車 シビックRに最初から乗せる訳には(^_^;) 2016/2/19 嫁 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FD2Rです。 やっと撮影できました。 綺麗なうちに撮っておかないとね(笑)
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
本格的にサーキット走行を始めた車です。 この車でVTECにはまってしまいました。 ブレー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation