• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月20日

レガシーアイテム逝く

レガシーアイテム逝く 今朝いつもの会社裏の駐車場で車から降りようとしたときの出来事です。
助手席のかみさんが、足下に置いてあるシューズトレーが割れていることに気が付きました。

よく考えたら、これって免許取ってすぐに買ったアコードの時から使っている(当時は土禁が当たり前)唯一の生き残り。
なんと38年もののシューズトレーじゃないですか。

でもよく見たら「cRetom」ってロゴが。

これって今のロゴとは字体が変わっていますが、恐らく毎年冬には携行しているハニカムヘルパー(3回ほど救われている)を製造販売している、クレトムさんのものですよね。

ハニカムヘルパーも10年モノなので、そろそろもう一つ買っておこうと思っていたのでちょっとびっくり。

38年間ご苦労様でした。
近いうちにこっちも買い換えなきゃね。

だって、うちの車はかみさんが靴脱いで運転するので、未だに半土禁(ドライビングシューズもどきに履き替えて運転)のため、毎日使ってるんですもん。
ブログ一覧 | 日々の出来事 | クルマ
Posted at 2022/10/20 22:12:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2022年10月22日 5:55
38年間も愛用してたんですね!
長持ちですね〜(^^)

クレトム製品はサンシェードを愛用しています

昭和44年創業の会社だそうですね

ちなみに現行のクレトム製シューズトレイは黒っぽい四角のシンプルなデザインの物がサイトで確認できました(^^;
コメントへの返答
2022年10月22日 17:24
本当に良く持ってくれたと思います。

さすがにあと38年も車を運転することは無いでしょうね(笑)

クレトムのWEBページ見ると、結構いろいろなモノがあって面白いんですよね。
http://www.cretom.co.jp/index.php

今年はスノーヘルパーの予備買って置こうと思っています。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/134603/48575879/
何シテル?   08/01 22:31
新しいスイスポに乗り換えました。 ダウンサイジングです。 基本コンセプトに変更は無し。 あくまでファミリーカー、サーキットから買い物、そしてお葬式まで乗っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本家 Torneko's Page 
カテゴリ:My Page
2006/10/24 00:02:59
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
現在の愛車です。 ほぼ通勤車として毎日乗っていますが楽しい車です。 たまにサーキット走行 ...
マツダ デミオ Boketomo1 (マツダ デミオ)
子供用&買い物車 シビックRに最初から乗せる訳には(^_^;) 2016/2/19 嫁 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FD2Rです。 やっと撮影できました。 綺麗なうちに撮っておかないとね(笑)
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
本格的にサーキット走行を始めた車です。 この車でVTECにはまってしまいました。 ブレー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation