• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月30日

西のガソリン

関西から四国方面のガソリンって高いんでしょうか。
以前高速より安いだろうと思いたこ焼きも食べたかったので大阪市内で降りたらえらい高かった記憶しかないのですが。
確か四国はそこそこの値段だったような記憶があるんですが。
多分帰りは名古屋あたりで給油のような気がするのですが。
20Lタンク買おうかな。
ブログ一覧 | HOLIDAY | 日記
Posted at 2007/07/30 23:22:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

一番安いガソリンスタンドはここ! From [ ナナ☆NANA LOVE CAR ] 2007年7月31日 18:48
最近のガソリン、高すぎですよね~~・・・ ちょっとでも安いガソリンをいれたい方へのオススメサイトがニュースで番組で紹介されていました いろんなTVや新聞で紹介されてるサイトです ガソリン価格比較 ...
ブログ人気記事

残暑雲火の鳥となれ舞い上がれ
CSDJPさん

1万ボルトをお見舞いするのは違法か?
別手蘭太郎さん

8/31)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

スーパー社畜レーサー🚗³₃
takeshi.oさん

今夜の晩飯は〜😋
一時停止100%さん

千葉へドライブ🌴
R_35さん

この記事へのコメント

2007年7月30日 23:28
私の家の近所ではセルフ、現金非会員で147円
非セルフは152円でした。

四国はどうなんでしょうかね・・。
コメントへの返答
2007年7月30日 23:36
147円ですか・・・・
来月になると150円超えてそうですね。

四国は意外と安かったような気がするのですが・・・・
一度は四国で給油しないといけないんですよね。
2007年7月30日 23:30
うちの近所も週末から上がってるっぽくて
セルフで146円、非セルフで150円になってました

ガソリンホントにあがりましたよねぇ・・
ハイオク100円で入れれてた頃が懐かしい・・・
コメントへの返答
2007年7月30日 23:41
そうですよね。
数年前には、消費税入れてもほとんど100円って時有りましたからね。(もちろんハイオクね)

あの時代に戻しておくれ!

安いところを探せばそれほど差はないんですかね?
そこを探せるかが問題ですが。

2007年7月31日 0:39
うちの近所(東広島)のモー●ルはセルフで140円です。
他社と比べてもダントツに安いので助かります。
ここ数カ月、満タンにした記憶がないです・・・・
コメントへの返答
2007年7月31日 23:51
140円とは安いですね。
ただモー○ル、エ○ソ、ゼ○ラル系列はどうも苦手なんです。
うちの方でも一番安いのはこの系列ですね。
でも探せば安いところはあるということがわかり一安心です。
情報ありがとうございます。

プロフィール

「流石OpenHome http://cvw.jp/b/134603/48602397/
何シテル?   08/16 00:04
新しいスイスポに乗り換えました。 ダウンサイジングです。 基本コンセプトに変更は無し。 あくまでファミリーカー、サーキットから買い物、そしてお葬式まで乗っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

本家 Torneko's Page 
カテゴリ:My Page
2006/10/24 00:02:59
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
現在の愛車です。 ほぼ通勤車として毎日乗っていますが楽しい車です。 たまにサーキット走行 ...
マツダ デミオ Boketomo1 (マツダ デミオ)
子供用&買い物車 シビックRに最初から乗せる訳には(^_^;) 2016/2/19 嫁 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FD2Rです。 やっと撮影できました。 綺麗なうちに撮っておかないとね(笑)
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
本格的にサーキット走行を始めた車です。 この車でVTECにはまってしまいました。 ブレー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation