• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月02日

丸目なTYPE-R(DC2)

丸目なTYPE-R(DC2) イメージがわかないという皆様の疑問にお答えするために百聞は一見にしかずと言うことで、いかがでしょう?

車高があまり高くないので、荒れた路面だと結構辛そうですが早かったですよ。
DC2もEK9も国内ではダートラをはじめ結構使用されてるんですよね。
DC2に関しては国内ラリーでも現役だし。まあターマックが中心みたいですが。WRCと言うことで、ワールドラリーカーにどうしても目がいっちゃうんですけど頑張ってましたよ。
ブログ一覧 | TYPE-R | クルマ
Posted at 2007/11/03 00:48:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スイカの実🍉!!
はとたびさん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

首都高→洗車
R_35さん

朝の一杯 8/11
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2007年11月3日 21:33
こんばんわ。

私は「ナビが勝手に酷道を示したため苦しそうに砂利道を走るDC2」みたくイメージしてましたがちゃんとしてますね。なかなかいいですね♪

将来はFD2もでるのかなぁ~
コメントへの返答
2007年11月3日 23:15
丸目には若干違和感はありますが、走りはなかなかなものでしたよ。

FD2は、ホイールベースとホイールサイズがネックですね。

17インチで専用のサイズが出てくれないと205/55/17になるのかな。
でもそんなサイズないし。
2007年11月3日 23:27
ちょっとセリカを思い出す・・・(汗
コメントへの返答
2007年11月4日 11:18
この写真だと見えなくはないですね(笑)

実物はちゃんとDC2でしたよ(^_^;)
2007年11月6日 16:15
遅コメ失礼致しますっ(汗;)

おお!!本当に丸目DC2TYPE-Rだ!!
けっこう丸目のインテ好きだったんですよ~。
もっとホンダ車にもラリーで頑張って欲しいですね。

貴重な画像ありがとうございました。
コメントへの返答
2007年11月6日 22:56
いえいえ、あまりいい写りじゃなくて申し訳ない。

もう少し泥系競技にもメーカーのサポートが有ればいいのですがどうも・・・・

TRDはたった二台のためにちゃんと応援部隊(サポートもかな)が来ていたんですけどね。
2007年11月9日 12:29
初めまして。
昔DC-2Rに乗ってました。
海外でもDC2でラリーしてんですね^^。丸目インテRはオーストラリアで見たことがあります。オーストラリアでは、速い車は日本車ばかりでした。
あと、FD2に17インチを履いてますが、225/45/R18とほぼどんぴしゃサイズの17インチは205/50/R17になります(^^。幅が狭くなるので、若干外形が小さくなりますが、225/45/R17でもOKですよ。これなら、インプのRE070を履けます(^^;
コメントへの返答
2007年11月10日 11:42
海外でどこまで走っているかは不明です。
この二台はどちらも日本のクルーです。

そうですね、確かに205/50/17がジャストですね。でもそんなラリータイヤないんですよね。特にグラベルは。ターマック用はSタイヤや場合によってはラジアルって言う手もあるんですが。
今後は出てくるかもしれませんけど。
私はもうこれ以上ホイール増やせません(笑)

そうそう、オーストラリアでは確かカローラランクスにも2Lエンジン(3SG)を積んでラリーに出ていたはずです。
トルクがあるのでかなり早いと聞いたことがあります。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/134603/48575879/
何シテル?   08/01 22:31
新しいスイスポに乗り換えました。 ダウンサイジングです。 基本コンセプトに変更は無し。 あくまでファミリーカー、サーキットから買い物、そしてお葬式まで乗っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本家 Torneko's Page 
カテゴリ:My Page
2006/10/24 00:02:59
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
現在の愛車です。 ほぼ通勤車として毎日乗っていますが楽しい車です。 たまにサーキット走行 ...
マツダ デミオ Boketomo1 (マツダ デミオ)
子供用&買い物車 シビックRに最初から乗せる訳には(^_^;) 2016/2/19 嫁 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FD2Rです。 やっと撮影できました。 綺麗なうちに撮っておかないとね(笑)
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
本格的にサーキット走行を始めた車です。 この車でVTECにはまってしまいました。 ブレー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation