• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月18日

新しくなりました

新しくなりました 一昨日の日中ディーラーから連絡があり、先日の点検時に一応言っておいたブレーキフルードの漏れ(滲み)のための部品が届いたので、交換のため入庫してほしいと連絡がありました。

はて? いったい何の部品を交換するのだろうと思いながら行ってびっくり。なんとキャリパーごと交換するとのこと。ドレンボルトの交換をしてくれればラッキーかなと思っていたのですが。
メーカーが調べたいと言っているらしいです。

おかげでピカピカの新品ブレンボ君に生まれ変わりました。結構塗装やられていたのでうれしい誤算でした。
ほかにも出ている人がいるのかな??
ブログ一覧 | TYPE-R | クルマ
Posted at 2007/11/18 18:23:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ついに来ました。
ヒデノリさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2007年11月18日 18:57
良かったのか・・・悪かったのかw
結果オーライ?かな

おいらのミッションも交換するけど
また、ミッションの慣らししなおしだし・・・。
コメントへの返答
2007年11月18日 21:01
本当にいきなりキャリパー交換になるとは予想外でした。
これで収まってくれれば本当に結果オーライなんですけどね。

サーキット走ると、多かれ少なかれエア噛むので耐久性も気になるんですよね。

ミッション・・・・
2007年11月18日 19:42
綺麗な赤!

私は今のところブレーキ系は特に。

それより、3速の件MYDラーに言ってあるけど連絡無いです。
コメントへの返答
2007年11月18日 21:04
何もなければそれに越したことはないですから。

今日も工場長とミッションの話をしていて、今のところ何もないといっていたのですが、れぴ☆さんのブログをみると・・・・
早速内容を伝えて確認をお願いしました。

正式ルートだとなかなか情報が降りてこないことも多いようなんですよね。
2007年11月18日 21:43
よかったですね~!
北京ダック色のは換えてもらえないですよね~(笑)
コメントへの返答
2007年11月18日 21:55
あれは大人の勲章ですから(笑)
なかなかあそこまで見事なものはないですよ。
2007年11月21日 19:42
遅コメ失礼致しますっ(汗;)

新しくしてくれたのですね!!
自分もオイル漏れチェックしないとっ!!(汗;)
コメントへの返答
2007年11月21日 23:39
今頃メーカーでチェックされているかも(^_^;)

でもあまりこのトラブルは聞かないので私だけかもしれません。
まあみておいて損はないと思います。

プロフィール

「流石OpenHome http://cvw.jp/b/134603/48602397/
何シテル?   08/16 00:04
新しいスイスポに乗り換えました。 ダウンサイジングです。 基本コンセプトに変更は無し。 あくまでファミリーカー、サーキットから買い物、そしてお葬式まで乗っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本家 Torneko's Page 
カテゴリ:My Page
2006/10/24 00:02:59
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
現在の愛車です。 ほぼ通勤車として毎日乗っていますが楽しい車です。 たまにサーキット走行 ...
マツダ デミオ Boketomo1 (マツダ デミオ)
子供用&買い物車 シビックRに最初から乗せる訳には(^_^;) 2016/2/19 嫁 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FD2Rです。 やっと撮影できました。 綺麗なうちに撮っておかないとね(笑)
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
本格的にサーキット走行を始めた車です。 この車でVTECにはまってしまいました。 ブレー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation