• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tornekoのブログ一覧

2011年10月31日 イイね!

このラチェット用ソケットいいですね

このラチェット用ソケットいいですね
某ランクス乗りの方のブログが気になりググってみました。 Ko-ken(山下工業研究所が正式名称なんですね)のナットグリップソケットです。 磁石じゃないのでステンレスや銅、アルミボルト等も保持可能だし、狭いところにボルトを落とすこともないし、かなり欲しくなりました。 で最近よく利用するMonot ...
続きを読む
Posted at 2011/10/31 23:27:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2011年10月30日 イイね!

ご近所さん?

ご近所さん?
もう一週間たったんですね。 先日TC1000での出来事、かなりいたFD2の中で私以外に一台だけいたビビブルFD2。しかも所沢ナンバー(^O^) よく見るとどうも記憶にあるナンバーのような・・・・ せっかくなので、午後の二本目終了後に恐る恐る話しかけてみました(意外と人見知りするんです)。すると ...
続きを読む
Posted at 2011/10/30 23:59:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | TYPE-R | クルマ
2011年10月30日 イイね!

130円台も

ガソリンが一段と下がりましたね。 今日入れたら、普通でハイオク143円、登録しているメール会員で138円でした。 もうじき円高が続いているし、もうじき130円台に入るかもしれないですね。でもこの円高はちょっと影響ありすぎですよね。 さあこの先どうなるのか・・・・
続きを読む
Posted at 2011/10/30 23:04:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | TYPE-R | クルマ
2011年10月25日 イイね!

トルコに救助隊

送らないんですかね。 もしかしたらすでに打診はしているのかもしれませんが、こういう事って国内外にきちんとアピールすることも大切だと思うんですけどね。 ましてや、ことしは全世界の方からたくさんの力をもらった訳なのですから。 こういう時こそ政治主導で動いて欲しいものです。TPP問題もそうだけど、 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/25 00:09:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2011年10月24日 イイね!

オデ純正カーゴランプ流用

オデ純正カーゴランプ流用
フィットでは定番の純正流用DIYです。 FD2純正はON/OFFスイッチがないのですが、オデッセイ用はスイッチがあるので、日中の作業時はOFFに出来るんですよ。ちなみにストリーム用でもいける(やっている方がいらっしゃった)ようですが、ルームランプ球が必要になります。 これでバッテリーを気にせず開 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/24 22:44:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | TYPE-R | クルマ
2011年10月24日 イイね!

先日のインディーに続いてモトGPでも・・・・

また悲しい事故が起きてしまいましたね。 マレーシアで行われたモトGP決勝でイタリアホンダのマルコ・マルコ・シモンチェリ選手が事故により亡くなったとのことです。 いいことが続くのは大歓迎ですが、悪いことは続いて欲しくないものです。 ご冥福をお祈りします。
続きを読む
Posted at 2011/10/24 00:51:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2011年10月24日 イイね!

メンテ&遠征準備+α

メンテ&遠征準備+α
今日は昨日のサーキット走行のメンテを行いました。と言っても単にブレーキフルードのエア抜き(多分ほとんど噛んではいなかったと思う)だけなんですけどね。 ついでに遠征に備えてフロントのタイヤを街乗りタイヤにチェンジしました。長距離遠征の時は何かあったら怖いのでいつも予備タイヤを一本持って行くのですが ...
続きを読む
Posted at 2011/10/24 00:16:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | TYPE-R | クルマ
2011年10月23日 イイね!

TC1000より無事帰還

TC1000より無事帰還
TC1000で開かれたTRD/STi/無限主催による「WORKS TUNING CERCUIT DAY」に参加してきました。 実は初TC1000だったのですが、向かう途中はものすごい雨でどうなるかと思いましたが、何とか無事帰還できました。 しかも今回は一回も回らずコース上にとどまることが出来まし ...
続きを読む
Posted at 2011/10/23 00:00:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | TYPE-R | クルマ
2011年10月19日 イイね!

こんなものが届いていました

こんなものが届いていました
10/22(土)筑波サーキットコース1000とか書いてあります。 参加受付は7時らしいです。TC1000は走ったことないんですよね。しかも天気予報は雨・・・・・ 無限・TRD・STiの共同開催らしいです。RALLI ARTがどういう訳か入っていない(笑) 私の今シーズン後半戦スタートです。
続きを読む
Posted at 2011/10/19 21:54:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | TYPE-R | クルマ
2011年10月19日 イイね!

祝杯あげ損ねた

祝杯あげ損ねた
しまった、優勝したんですね。 横浜に3-0で負けてたし、ヤクルトも勝ちそうだったので全く見る気がなくなって野暮用で出かけていたら・・・・ まあ難産でしたがよかったよかった。 でもクライマックスシリーズのことを考えるとジャイアンツ戦で決めておきたかったというのが正直なところ。 取りあえず他力本 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/19 00:38:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドラゴンズ | スポーツ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/134603/48575879/
何シテル?   08/01 22:31
新しいスイスポに乗り換えました。 ダウンサイジングです。 基本コンセプトに変更は無し。 あくまでファミリーカー、サーキットから買い物、そしてお葬式まで乗っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 34 5678
9 10 11 12 1314 15
16 1718 19202122
23 24 2526272829
30 31     

リンク・クリップ

本家 Torneko's Page 
カテゴリ:My Page
2006/10/24 00:02:59
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
現在の愛車です。 ほぼ通勤車として毎日乗っていますが楽しい車です。 たまにサーキット走行 ...
マツダ デミオ Boketomo1 (マツダ デミオ)
子供用&買い物車 シビックRに最初から乗せる訳には(^_^;) 2016/2/19 嫁 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FD2Rです。 やっと撮影できました。 綺麗なうちに撮っておかないとね(笑)
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
本格的にサーキット走行を始めた車です。 この車でVTECにはまってしまいました。 ブレー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation