• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tornekoのブログ一覧

2013年04月14日 イイね!

メンテ2+α

メンテ2+α杉花粉もだいぶ収まってきたので、昨日に引き続き交換せずに引っ張っていたプラグを交換してみました。
ご存じの方も多いと思いますが、この車の場合たかがプラグを交換するだけなのに結構面倒なんですよね。まあ初めてではないのでさくさくっと・・・・それでも掃除しながらやったので結構時間がかかってしまいました。

今回のプラグはIRIWAY 8番から純正と同じIRIDIUM MAXの7番です。
外したプラグも一通り見ましたが、以外ときれいで二万キロ強使っていますが、まだいけたかもって感じです。
下の写真は、位置合わせのシムシートを装着した4番プラグ。

このほか、エアクリとエアコンフィルターも外して洗ってただいま乾燥中(笑)

あとは、一度走った後にエンジンオイルとMTオイルの交換かな。
Posted at 2013/04/14 23:54:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | TYPE-R | クルマ
2013年04月13日 イイね!

メンテ(ブレーキパッド交換)

メンテ(ブレーキパッド交換)ブレーキパッド交換しました。
今回も GLANZ SPEC-CX です。
ちょこっとブレーキフルードも交換。
加えてタイヤもDIREZZAに履き替え。

さて、来週か再来週の夜でもエビス行こうかな。
Posted at 2013/04/13 22:15:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | TYPE-R | クルマ
2013年04月07日 イイね!

44444.4km

44444.4km久しぶりの車ネタです。

キリ番ゲットです。

しかもオール4並び。
トリップメーターも44000kmでゼロクリアしていたので全部会わせると4が9個も並びました(笑)

しかし6年で44444kmとは・・・・

それにしても土日の天気がこれではブレーキパッドが変えられない。
そろそろ走りに行きたいのに。
Posted at 2013/04/07 00:40:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | TYPE-R | クルマ
2012年12月23日 イイね!

たかが3mm、されど3mm

たかが3mm、されど3mmここのところ、段差や荒れた路面を走ると、後ろからがたがたとかなり大きな音がして家族からも大ブーイング状態でした。
しかもそれがだんだん大きくなってきて・・・・

最初はトランクの荷物を疑ったのですが、どうも違うような気がして、本日荷物を全て降ろしてみたが状況変わらず(-_-;)

まあ先日交換したバネもそろそろ落ち着く頃なのでショックを調整しようと思っていたこともあり、先日購入した新しいフロアジャッキを持ち出して、久々にマンションの駐車場で馬掛けメンテを実行。
右リアショックのロックナットが緩んでいたが、確認したら左右ほぼ同じ高さ。バネの縮み分も考慮して左右とも3mm(ショックを2回し)ほど縮めて試乗すると、あら不思議。あのいやな音がピタリと止まりました。奥が深いですね。
Posted at 2012/12/23 22:23:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | TYPE-R | 日記
2012年12月16日 イイね!

人柱?

人柱?スタッドレスを新調しました。
もしかして、新品のスタッドレス買ったのって初めてかも(笑)

国産スタッドレスは予算的に厳しかったので、また今回もアジアンタイヤです。
しかもほとんど投稿も何もない怪しさいっぱいのドイツブランド(生産はインドネシア)の「Syron Everest 1」という聞いたこともないヤツです。
ドイツを信じて買ってみました(^_^;)

ビックリするのはその価格。225/45-17 94V 一本送料込みで6千円弱、4本で24,000円。
パターンを見る限り、アイスバーンはあまり期待できそうにもありませんが、新雪から圧雪路くらいまでであればそれなりに走破出来るかなと。
雪国に行くときには念のためチェーンも持って行けば何とかなるでしょう。
早く雪降らないかな(笑)

タイヤ交換ついでに、外周側で1~2mmとなっていたフロントのパッドも取りあえず中古品(4mmくらいはあるかな?)に交換。春まではこいつで乗り切ります。
Posted at 2012/12/17 00:10:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | TYPE-R | クルマ

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ イグニッションコイル&プラグ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/134603/car/2499518/8358312/note.aspx
何シテル?   09/07 22:05
新しいスイスポに乗り換えました。 ダウンサイジングです。 基本コンセプトに変更は無し。 あくまでファミリーカー、サーキットから買い物、そしてお葬式まで乗っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  12 345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

本家 Torneko's Page 
カテゴリ:My Page
2006/10/24 00:02:59
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
現在の愛車です。 ほぼ通勤車として毎日乗っていますが楽しい車です。 たまにサーキット走行 ...
マツダ デミオ Boketomo1 (マツダ デミオ)
子供用&買い物車 シビックRに最初から乗せる訳には(^_^;) 2016/2/19 嫁 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FD2Rです。 やっと撮影できました。 綺麗なうちに撮っておかないとね(笑)
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
本格的にサーキット走行を始めた車です。 この車でVTECにはまってしまいました。 ブレー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation