• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tornekoのブログ一覧

2010年09月20日 イイね!

2ZZもついに終わったんですね

ラン・アレやセリカに搭載されていたトヨタ(開発にはヤマハも協力)のスポーツエンジン2ZZがついに生産を終わったんですね。ラン・アレが終了したあともロータスのエリーゼやエキシージ向けに供給していたのですが、それもいよいよ終わったと言うことなんですね。

そして今回今までの協力関係に感謝という形で2ZZを積んだ最終型エリーゼRが豊田社長に進呈されたらしいです。

ただ、この記事によると今後も両者の協力関係は維持され、今月末に開催されるパリモーターショーにおいて新たな発表があるんだとか。
ちょっと気になりますね。
Posted at 2010/09/20 13:30:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | アレックス | クルマ
2010年06月02日 イイね!

この時期に出してくれるのってうれしいですね

この時期に出してくれるのってうれしいですねこの時期に出したってこと自体が凄いですよね。

ZZE123用AIR CONTROL CHAMBER ¥63,000-

価格的にはちょっとという感じはしますが、うれしいですよね。

どなたか人柱として・・・・私はどう考えても無理なので(笑)
Posted at 2010/06/02 22:36:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | アレックス | クルマ
2009年10月15日 イイね!

たまには前車(ラン・アレ?)関係の話題でも

たまには前車(ラン・アレ?)関係の話題でもいつの間にかオーリスにRSなる6MT搭載グレードができていたのですね。
オーリスと言えば、ネッツが扱うランクス/アレックスの正統なる後継車。しかもRSと言えば私が乗っていたグレードと同じじゃないですか。

早速スペックをチェックしたら、まずエンジンが変わっているのですね。2ZR-FAEと言う1.8のエンジンとなっています。ミッションはどうやら新開発らしいです。でも相変わらずLOWの横にリバースがあるあのパターン・・・・

でも今の時代にあえてMT専用グレードを追加してくれた事に対しては評価してもいいのではないですかね。ただ標準タイヤ&ホイールが195/65R15 タイヤ&6Jスチールホイール(樹脂ホイールキャップ)と言うのが(^_^;)
まあ交換するからいいと言えばいいのですが、ブレーキが15インチサイズっていうのがちょっといただけませんね。せめてもうワンランク上が欲しいところですね。

以上つらつらと勝手なことを書きましたがご容赦を。
Posted at 2009/10/15 23:44:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | アレックス | クルマ
2009年01月10日 イイね!

たまにはランアレネタ

たまにはランアレネタと言っても正確にはセリカネタになるのかな?

愛読紙のプレイドライブ2月号のPD流マシンメンテナンス術にZZT231セリカの記事が載っています。
取材協力はご存じC-ONEモータースポーツ。

少なくともエンジンとミッションは同じなので結構参考になるかも。

で、エンジンは比較的トラブルは少ないものの、鉄製シリンダーライナーがないエンジンなので、オイル管理は重要とのこと。
劣悪なオイルを使用すると摩耗が進んで早いうちにオイル上がりなどのトラブルが出るんだとか。
あとエンジン系だとエアフロセンサーとO2センサーが比較的トラブリやすいとのことなので、定期的な清掃が効果有るらしいです。

あとは、駆動系はドラシャが弱いとの事なんですが、ランアレとは違うのかな?
グラベルだとファイナルギアが飛んだりドラシャがねじ切れるらしいです。
Posted at 2009/01/10 23:03:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | アレックス | クルマ
2007年12月31日 イイね!

今頃出てきましたがどなたか欲しければ

今頃出てきましたがどなたか欲しければ195/60/15や205/50/16の亀甲タイヤチェーンです。FD2Rには無理です(笑)
CF4アコード、トルネオ、アレックス、ランクスで上記サイズなら使用できるかと思います。
車と一緒に下取りに出したと思っていたのですが、残っていて倉庫を整理したら出てきました。
私の方も実はいただいた物で、一回だけ使用しました。
まだまだ十分使用できるとは思います。

必要な方がいらっしゃいましたら差し上げますが、送付希望の場合は送料(宅配便の着払い)はご負担ください。
連休中であれば引き取りもOKですよ。
ケースの写真やサイズ表はほとんど判読不能ですが、マニュアルはちゃんと付いていますのでご心配なく。
早い者勝ちです!
Posted at 2007/12/31 18:14:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | アレックス | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/134603/48575879/
何シテル?   08/01 22:31
新しいスイスポに乗り換えました。 ダウンサイジングです。 基本コンセプトに変更は無し。 あくまでファミリーカー、サーキットから買い物、そしてお葬式まで乗っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本家 Torneko's Page 
カテゴリ:My Page
2006/10/24 00:02:59
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
現在の愛車です。 ほぼ通勤車として毎日乗っていますが楽しい車です。 たまにサーキット走行 ...
マツダ デミオ Boketomo1 (マツダ デミオ)
子供用&買い物車 シビックRに最初から乗せる訳には(^_^;) 2016/2/19 嫁 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FD2Rです。 やっと撮影できました。 綺麗なうちに撮っておかないとね(笑)
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
本格的にサーキット走行を始めた車です。 この車でVTECにはまってしまいました。 ブレー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation