• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tornekoのブログ一覧

2018年09月05日 イイね!

この秋のは凄いんです

この秋のは凄いんです既にネットニュース等でご覧になった方もいるでしょう。
そして入手している人も。

私も発売初日に購入(300円)しました。

前回は、はなまると吉野家(ともに吉野家HD)で有効でしたが、はなまるも吉野屋もともに同じグループなので理解は出来たのですが、今回はそこになんとすかいらーくグループのガストが参入。

特典は以下の通り。
はなまる:うどん一品に好きな天ぷら一品サービス
吉野家:1食ごとに80円引き
ガスト:一回の会計で100円引き

こうしてみるとはなまるが圧倒的にお得なのがわかります。
だって、130円のかけうどん一杯で170円のげそ天付けても130円で食べられるんですよ。
次は吉野家ですね。まとめ会計すれば全員一食80円引き(持ち帰りは3食まで)となります。
ガストは1会計100なのでちょっと見劣りしますね。はなまるならちょっとずるすればかけうどん二杯頼めば天ぷら二品でそれだけで元が取れたりします。

使用期限は40日ほど有りますので、はなまるや吉野家を利用される方は入手(購入)しても損は無いかと思います。

Posted at 2018/09/05 23:18:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | うどん | グルメ/料理
2014年09月16日 イイね!

三鷹「とよくに」閉店

三鷹「とよくに」閉店すでに10日近くたっていますが、先週の土曜日に昼食を食べに行って知りました。
まだ張り紙がふやけていないところを見ると閉店したばかりのようです。
ここの醤油うどんは本場にも負けない(ある意味本場にも勝る)くらい素晴らしいメニューだったのですが・・・・

最後にもう一度食べたかった(T_T)

再会することは無いんでしょうね・・・・・・
Posted at 2014/09/16 23:21:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | うどん | グルメ/料理
2011年07月03日 イイね!

所沢プロペ通り「讃岐うどん 坂源」 ※写真撮り忘れ

いつの間にかプロペ通りに新しい讃岐うどん屋が出来ていました。
場所はプロペ通りのほぼ真ん中くらい。所沢駅に向かって右側になります。

価格は、かけ、釜揚げ、ぶっかけ、醤油とも並270円、大盛り+90円、釜玉並320円とかけははなまると比べると高めですが、全体的にはリーズナブル。まあメニューはこれと言って目新しい物はありませんが、押さえるところは取りあえず押さえているといった印象です。

今回は暑かったので醤油うどんをいただいたのですが、麺が腰があっておいしい。lこれははなまるや丸亀製麺より上ですな。
まただし醤油も変に甘すぎずおいしいし、ここは意外と穴場かも。

次回はちゃんと写真撮ってきます。

ただ、お店のページがどこを探してもないんですよね・・・・
Posted at 2011/07/03 23:04:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | うどん | グルメ/料理
2010年08月24日 イイね!

油断しているうちに

油断しているうちにいつの間にか通勤経路である立川南口にはなまるうどんがオープン(7/20オープンだったらしい)していました。

駅ビルの中で、先日までは確かファーストキッチンが入っていて閉店したのは知っていたのですが・・・・
最近はラーメン二郎ばかりに気を取られていたからな。

朝8時からやっているので、出社前に食べることもできるんですよね。

あと、ここでもかいた三鷹のラーメン有名店「江ぐち」が「みたか」と言う名前になって再スタートしたようです。厳密には経営者も違うし別の店らしいのですが、江ぐちの味をそのままと言うことなので、是非近いうちに食べに行かないと。

こりゃ当分痩せられないな・・・・そういえばまた呼び出しがきていたな(-_-;)

ロゴ勝手に使ったら怒られるかな?
Posted at 2010/08/24 23:33:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | うどん | 日記
2010年07月06日 イイね!

うちの近くにできるらしいです

できるのは讃岐うどんのお店

丸亀製麺所というチェーン店ができるらしいです。

ただ、自分的にはいまいちなんですよね。この世界で一番有名なのは「はなまるうどん」、ここのかけうどんは一杯100円、丸亀製麺所は280円・・・・
まあ確かにはなまるのかけうどんは安すぎるのですが、ここの280円はちょっと(100円は)高すぎる。

これなら幸楽苑のラーメンの方がいいかも。
Posted at 2010/07/06 22:13:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | うどん | 日記

プロフィール

「750円で延長やフレックスヘッドを買ったと思えば http://cvw.jp/b/134603/48635368/
何シテル?   09/03 23:24
新しいスイスポに乗り換えました。 ダウンサイジングです。 基本コンセプトに変更は無し。 あくまでファミリーカー、サーキットから買い物、そしてお葬式まで乗っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

本家 Torneko's Page 
カテゴリ:My Page
2006/10/24 00:02:59
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
現在の愛車です。 ほぼ通勤車として毎日乗っていますが楽しい車です。 たまにサーキット走行 ...
マツダ デミオ Boketomo1 (マツダ デミオ)
子供用&買い物車 シビックRに最初から乗せる訳には(^_^;) 2016/2/19 嫁 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FD2Rです。 やっと撮影できました。 綺麗なうちに撮っておかないとね(笑)
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
本格的にサーキット走行を始めた車です。 この車でVTECにはまってしまいました。 ブレー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation