• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tornekoのブログ一覧

2008年05月29日 イイね!

今年の夏はこいつで

今年の夏はこいつでいつも食べていた金魚印のうどんが無くなったので注文しようかと思ったのですが、ご多分に漏れず値上がりしているんですよね。

そこでたまには違うものでもと言うことで探してみました。

見つけたのは「さぬきうどん別腹倶楽部」の業務用半生麺。300g×50で7500円。
これなら値段的にも納得できるし、半生なので3ヶ月は保存OK。
3ヶ月有れば充分食べられるでしょう。

さあ一番肝心な味のほうはどうなんでしょう。これで外すと結構痛いかも。
さすがに二年連続で四国には行けないので、今年の夏はこいつで楽しみます。
Posted at 2008/05/29 23:20:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | うどん | グルメ/料理
2008年04月21日 イイね!

朝うどん&昼うどん

朝うどん&昼うどん土曜日のOFF会ですが、集合時間がお昼過ぎと言うことで、時間があったので最近ご無沙汰だった「イーハトーボ」でうどんをすすってから行くことにしました。
お店には10時20分頃に着いたのですが、店内からは怒号が・・・・
まあいつものことなんですけどね(笑)
開店は10時30分、しばらく待っていると女の子がお待たせしましたと言ってくれたのですが、店内ではまだ大きな声で電話しています。しょうがないのでそのままでいるとやっと終わったようで静かになったので、おそるおそる店内へ。
なんか行くたびにシステムが変わっているような・・・・
とりあえず案内されたとおりにカウンターで注文。今日は生醤油うどんとだしかけ冷や熱うどんにちくわ天を注文。番号札をもらって約10分、まずはちくわ天が、そして生醤油うどんが登場です。
ここで食べ始めるわけですが、頃合いを見て声をかけないと実はもう一つのうどんが出てこないんです。打ち立てゆでたてを食べてもらいたいという心遣いなんですね。

一応今日はあとがあるので両方とも小で注文して軽く完食。
ちなみにやはり少し(かなり)値上がりしていました。まあしょうがないですね。

そしてOFF会最大の目玉? カツカレーうどんの登場です。この時点で事案は午後2時をとうに回り(3時も回っていたかも)、みんな半飢餓状態。でもこのボリュームにはやられました。うどんだけならなんてこと無いのですが、トンカツが凄いんですよ。ちなみにこれは大盛りなのですが、普通盛りにして白いご飯をプラスしたほうが良かったかも(笑)
食べ終わったとは、どの顔も半分放心状態で、半分満足状態という不思議な顔をしていました。満足満足。

ところでこのお腹の状態で走りに行った赤城の山は・・・・
Posted at 2008/04/21 23:19:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | うどん | グルメ/料理
2008年03月15日 イイね!

UDON

UDONテレビで映画「UDON」やってますね。
これ見ると食べたくなるんですよね、さぬきうどん。
香川は本当にうどんが生活に根付いているんですよね。
羨ましい。

ちなみに写真は香川の"彦江"の本物のさぬきうどんです。
また食べたい。
Posted at 2008/03/15 21:17:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | うどん | 日記
2008年03月02日 イイね!

値上げ

お気に入りのうどん屋さんやラーメン屋さんの値上げが続いています。
久々に行くと軒並み値上がりしています。

まあラーメンもうどんも小麦粉の影響をもろに受けますからね。他のものも値上がりしているし。

せめてガソリンだけでも下がってくれるとうれしいのですが。
Posted at 2008/03/03 01:16:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | うどん | 日記
2007年08月14日 イイね!

22玉

22玉えー、タイトルは今回の旅行で私が食べたうどん玉の数です。
はっきり言ってうどんしか食べませんでした。
唯一うどん以外の食事は神戸で食べた明石焼きと、最終日の朝食バイキングぐらいでしょうか。
そう言えば、その前の晩は高速のSAで買ったサンマ寿司だったな。本当は豪華な海の幸の予定だったのですが・・・・

詳細は鋭意執筆中?ですが、とりあえず初日の食べ歩きを書いてみました。良かったら見てください。

ちなみに今日のお昼も会社の近くのさぬきうどん屋で醤油うどんの大盛り食べましたが何か?

Posted at 2007/08/14 00:26:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | うどん | グルメ/料理

プロフィール

「750円で延長やフレックスヘッドを買ったと思えば http://cvw.jp/b/134603/48635368/
何シテル?   09/03 23:24
新しいスイスポに乗り換えました。 ダウンサイジングです。 基本コンセプトに変更は無し。 あくまでファミリーカー、サーキットから買い物、そしてお葬式まで乗っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

本家 Torneko's Page 
カテゴリ:My Page
2006/10/24 00:02:59
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
現在の愛車です。 ほぼ通勤車として毎日乗っていますが楽しい車です。 たまにサーキット走行 ...
マツダ デミオ Boketomo1 (マツダ デミオ)
子供用&買い物車 シビックRに最初から乗せる訳には(^_^;) 2016/2/19 嫁 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FD2Rです。 やっと撮影できました。 綺麗なうちに撮っておかないとね(笑)
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
本格的にサーキット走行を始めた車です。 この車でVTECにはまってしまいました。 ブレー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation