• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tornekoのブログ一覧

2010年06月14日 イイね!

結果見ちまった

F1録画してまだ見てないのに油断して会社で・・・・

まあまだわかったのは1位と2位だけなんですけどね。

さあいつ録画見ようかな。
Posted at 2010/06/14 22:53:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2010年03月11日 イイね!

ラリーアートお前もか・・・・

ラリーアートがモータースポーツから徹底(縮小)という記事が出ていますね。

読売はラリーアート業務を終了なんて書き方もしているし。

一応今後もパーツの開発や販売はしていくようですが、ランエボユーザーはもちろんモータースポーツファンにとっては衝撃的なニュースですよね。

先日のプジョーとの提携解消も多少は影響しているのかな。頑張れ三菱!
Posted at 2010/03/11 22:26:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2010年02月02日 イイね!

BSグラベルタイヤからひっそりと撤退

モータースポーツの雑誌を見ていて、「BSのサポートが受けられないため・・・・」というのを読み、調べてみたところどうやらポテンザブランドのグラベルタイヤ(ラリー/ダートラ用)の製造販売を昨年末で終了していたのですね。

当然今までBSのサポートを受けて戦ってきたラリーストやダートラの選手たちはそうじゃなくてもこの厳しい世の中、簡単に他社のサポートを受けることもできずに、今年の競技への参戦を取りやめる選手も少なくないようです。

まあ企業ですから採算が合わない事業は真っ先にやり玉に挙がるのはわからないでもないのですが、日本一のタイヤメーカーとしてはちょっとやり方が・・・・

私自身はグラベルタイヤはヨコハマしか履いたことがないのであんまり思い入れもないのですが、非常に残念ですね。
ダンロップとヨコハマには今後も頑張ってほしいものです。
Posted at 2010/02/02 23:34:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2010年01月11日 イイね!

もう一つぼやき

毎号読んでいるPDの巻頭に書いてあったのですが、これだけデフレの世の中にあってなんでモータースポーツだけは相変わらずお金がかかるのだろうかと。

確かに、よくよく考えてみると高速代などは下がっているんだけど、走行会料金やフリー走行の料金って下がっていないんですよね。
昔はゴルフ一回と走行会一回とほぼ同じくらいとか言われていたのですが、最近は明らかにサーキットの方が高いですからね。もちろん走行会料金だけじゃなくて、タイヤやオイルなどの消耗品やその他パーツ代を含めての話です。
その中で先日のドライビングパレット那須の料金は画期的ですよね。デフレはある意味消耗戦でもあるので、手放しに喜んでいいわけはないのですが、業界全体としてもう少し視点を変えた努力があってもいいのではと思いました。

自分の身に降りかかっていろいろ考える今日この頃です(^_^;)
Posted at 2010/01/11 23:49:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2010年01月07日 イイね!

ドライビングパレット那須

ドライビングパレット那須つい先日オープンした山野哲也さんプロデュースの「ドライビングパレット那須」ですが、車の基本動作を反復練習するにはいいかもしれませんね。ジムカーナー形式の1台ずつのタイムアタック形式になります。場所はダートラの聖地「丸和オートランド那須」の中に有ります。

しかも走行料金が安い。平日フリーで1日3,000円、土曜・祝日AM3,000円/PM4.000円、日曜日AM4,000円/PM5.000円。
貸し切りでも平日1日63,000円なんですよね。フリーがかなり安いので微妙ではありますが、10人いればひとり6,500円でお釣りがきますからね。

これなら、かみさんつれて土曜日午前中半日走って、午後からアウトレットモール&鹿の湯に入って帰宅って言うのもありかも。高速の割引がどうなるんですかね。

Posted at 2010/01/07 23:20:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ

プロフィール

「惜しい、でもこれは買い http://cvw.jp/b/134603/48632440/
何シテル?   09/01 23:44
新しいスイスポに乗り換えました。 ダウンサイジングです。 基本コンセプトに変更は無し。 あくまでファミリーカー、サーキットから買い物、そしてお葬式まで乗っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

本家 Torneko's Page 
カテゴリ:My Page
2006/10/24 00:02:59
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
現在の愛車です。 ほぼ通勤車として毎日乗っていますが楽しい車です。 たまにサーキット走行 ...
マツダ デミオ Boketomo1 (マツダ デミオ)
子供用&買い物車 シビックRに最初から乗せる訳には(^_^;) 2016/2/19 嫁 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FD2Rです。 やっと撮影できました。 綺麗なうちに撮っておかないとね(笑)
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
本格的にサーキット走行を始めた車です。 この車でVTECにはまってしまいました。 ブレー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation