• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tornekoのブログ一覧

2017年02月12日 イイね!

サーキットで意外と使えるかも

サーキットで意外と使えるかも先週の日曜日にフジのフルコースで開催されたK4GPに参加してきました。
まあ、結果は散々でしたが車を壊すことなく(正確には自分がドライブ中に一度軽く当てられましたが)、無事完走したのでよしとしましょう。

ところで今回以外に使えたのが、「LINEのグループ通話機能」。
耐久レースのため、ピットインのタイミングや車の状況の確認のため無線が必要となるのですが、無線機って買うと高いんですよね。レンタルも考えたのですがこっちも馬鹿にならない金額なんです。
しかもドライバー交代のことなどを考えると最低三台の無線機が必要。

そこで注目したのがLINEのグループ通話機能。必要なモノはスマホとマイク付きイヤホン(100均でも入手可能)とLINEのグループ。
幸いなことにメンバーの連絡は基本LINEで行っていたため、問題なし。

一番気になるパケット量は一時間あたり18MBとのことで、7時間耐久でも150MB前後で何とかなることがわかりました。
事前のテスト走行でも問題なく使えることを確認。
iPhone用純正マイク付きイヤホンがはAndroidでうまく使えない等の問題はありましたが、概ね問題なく使用できて、サインボードだけでは不安があっため安心してそして思いの外快適に使えました。
一番いいところは、グループに登録している複数の人間が参加できることで、グループのみんなが状況を把握できて、また現在の状況をドライバーに伝えることが出来たこと。耐久レース以外にも走行会の走行中の仲間内の連絡なんかにも十分使えるかと思います。

もし機会があれば利用してみてはいかがでしょう。
Posted at 2017/02/12 21:57:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2017年01月20日 イイね!

これの5ドアなら真剣に・・・・

これの5ドアなら真剣に・・・・ヨーロッパで市販が発表された210馬力のヤリス、いったいいくらなんでしょう。

価格にもよりますが、これの5ドアが出たらかなり真剣に考えますよね。
300諭吉とか言われたら無理だけど・・・・
Posted at 2017/01/20 23:44:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2016年12月15日 イイね!

タイムも順位もアップしたけど・・・・

タイムも順位もアップしたけど・・・・先日の日曜日本庄の軽耐久に参加してきました。
今回はタイヤもナンカンからネオバに変わり、ブレーキパッドにバネも硬くなりおまけにハイオク仕様とかなり戦闘力アップしての参戦となりました。

おかげでもちろんタイムは1秒以上上がったのですが、他のメンバーと比較してどうしてもタイムが・・・・

まあ原因ははっきりしていまして、順調に育ったお腹のおかげでパワー/ウェイトレシオが一番悪いことが原因なんです。
その証拠に、直線のほとんど無い2ヘアを中心とした第二セクターはトップタイムなのに、直線がある第一と第三セクターはだめだめ(^_^;)

絶対的パワーのある車ならそれほど差は出ないのでしょうけど、660ccのNAエンジンではその差がもろにタイムに出るようです。

一応2月にはフジの軽耐久にも出る予定なのですが、年末年始が有るのでダイエットはおろか下手したら増加するような気が・・・・

さあ、どうしたモノか(-_-;)

ちなみに、この日は自分が一番この車に乗っていないと言うことで、風邪で休んだ同僚の分までドライブしたので、予選も含めてトータル80分の運転でヘロヘロでした。
でもやっぱり楽しいな。
Posted at 2016/12/15 23:58:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2016年11月28日 イイね!

日光サーキットの事故

多分ここに集う方たちはご存じだと思いますが、日光サーキットで悲しい事故が起きてしまいましたね。

最初はメンテ不十分でタイヤがホイールごと飛んだのかと思ったら、ローターを含めて飛んでいたようで、恐らくドライバーも何が起こったか理解できなかったのでは無いかと思います。

でも見方を変えれば、いつ我が身に起きてもおかしくない事故でもあるのだと思います。 特に車齢の進んだ車に乗っている方は・・・・
自分の命はもちろん、それ以上に周りの方を巻き込む事故は決してあってはならない事故なわけで、原因究明が進む過程で今後いろいろな影響が出てくる可能性もあるかと思います。
でも恐らく避けては通れない事だと思いますので、出来る範囲での協力と、自分が当事者ましてや加害者にならないため、自分たちで出来ることは一つ一つ確実にやっていくしか無いのかなと今回の事故を見て思った次第です。

せめて今回の被害者の方が回復してくれるといいのですが。
Posted at 2016/11/28 23:39:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2016年09月02日 イイね!

明日は本庄K耐久

お天気が非常に心配ですが、走りに行ってきます。

最後まで雨が降らないといいんだけど。

なんていっても最終走者なので。
Posted at 2016/09/02 22:05:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ

プロフィール

「流石OpenHome http://cvw.jp/b/134603/48602397/
何シテル?   08/16 00:04
新しいスイスポに乗り換えました。 ダウンサイジングです。 基本コンセプトに変更は無し。 あくまでファミリーカー、サーキットから買い物、そしてお葬式まで乗っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本家 Torneko's Page 
カテゴリ:My Page
2006/10/24 00:02:59
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
現在の愛車です。 ほぼ通勤車として毎日乗っていますが楽しい車です。 たまにサーキット走行 ...
マツダ デミオ Boketomo1 (マツダ デミオ)
子供用&買い物車 シビックRに最初から乗せる訳には(^_^;) 2016/2/19 嫁 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FD2Rです。 やっと撮影できました。 綺麗なうちに撮っておかないとね(笑)
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
本格的にサーキット走行を始めた車です。 この車でVTECにはまってしまいました。 ブレー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation