• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tornekoのブログ一覧

2012年03月13日 イイね!

ちょっと怖いかも・・・・

ブレーキペダルのストロークというか制動がかかり始める位置というか、デミオ君はかなり奥の方なんですよね。これでもフルード交換してタッチは多少良くなったんですけどね。
FD2Rが、比較的手前からかっちりしたタッチで効くので、その後にデミオに乗るとブレーキペダルがスコンと奥まで行って一瞬冷やっとします。まあブレーキ自体は効かない訳ではなくて、奥でちゃんと効くのですが(^_^;)

しばらく乗っていると慣れるのですが、またFD2R乗ると感覚が戻っちゃうので毎回怖い思いしています。
今度手前にあるはずのストッパーで最初(踏んでない状態)の位置を調整できるかやってみよう。
Posted at 2012/03/13 23:36:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | デミオ | クルマ
2012年03月12日 イイね!

純正なのに・・・・

純正なのに・・・・ブレーキフルード替えるときにいやな構造だとは思ったのですが、この車純正のサイドステップがジャッキアップポイントに被っているんですよね。
もちろんその部分はくりぬいてあってジャッキを当てることは出来るのですが、タイヤ交換行ったら、そのせいで二柱リフトで上げられないのでローダウン車扱いになると・・・・

困ったもんだ。ちなみにバネはマツダスピードのバネが入っている(見たら入っていた)のでローダウンと言えばローダウンなんですけどね(^_^;)
Posted at 2012/03/12 22:34:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | デミオ | クルマ
2012年03月05日 イイね!

ダブアオ

ダブアオ夜のメタリックブルーは映えますね。

でも微妙に色が違うんですよね。
まあメーカーが違うんだから当たり前なのですが(^_^;)
Posted at 2012/03/05 00:09:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | デミオ | クルマ

プロフィール

「流石OpenHome http://cvw.jp/b/134603/48602397/
何シテル?   08/16 00:04
新しいスイスポに乗り換えました。 ダウンサイジングです。 基本コンセプトに変更は無し。 あくまでファミリーカー、サーキットから買い物、そしてお葬式まで乗っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本家 Torneko's Page 
カテゴリ:My Page
2006/10/24 00:02:59
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
現在の愛車です。 ほぼ通勤車として毎日乗っていますが楽しい車です。 たまにサーキット走行 ...
マツダ デミオ Boketomo1 (マツダ デミオ)
子供用&買い物車 シビックRに最初から乗せる訳には(^_^;) 2016/2/19 嫁 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FD2Rです。 やっと撮影できました。 綺麗なうちに撮っておかないとね(笑)
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
本格的にサーキット走行を始めた車です。 この車でVTECにはまってしまいました。 ブレー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation