• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tornekoのブログ一覧

2017年06月16日 イイね!

増えるんです

増えるんです社販で安かったので買っていたらこんな感じに(笑)

今回あたらにラインアップに加わったのは右から二つ目の密閉型のヘッドホン。
普通に買ったらこの全部に自分が払った金額よりかなり高い金額のヘッドホンです。
まあ全て中古(試聴機の戻りなど)なので、新品の価格には意味ないんですけどね。

今回のモノは密閉型のテスラドライバー採用機ですが、低域は控えめですがいい感じです。
解像度は高く250Ωにしては能率もよく鳴らし易いヘッドホンです。
Posted at 2017/06/16 22:44:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 趣味
2016年07月18日 イイね!

地味に進化

地味に進化PCオーディオ環境が地味に進化しました。
やっとDSDに対応したASIO DAC導入です。
まあ、DSD音源を導入する予定は今のところ無いんですけどね(^_^;)

さて、次は某雑誌の付録(こっちがメイン?)今月号のスピーカーユニットをどうするか・・・・

Posted at 2016/07/18 23:54:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ | 音楽/映画/テレビ
2014年12月16日 イイね!

導入してみました

導入してみました久々にまともな製品を導入してみました。
と言っても中古品ですけど(^_^;)

これでハイレゾファイルの再生が出来るかな(笑)

USB DACが三つもつながっているPCって・・・・・
Posted at 2014/12/16 00:54:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーディオ | 音楽/映画/テレビ
2014年11月26日 イイね!

今度の付録はいいかも

今度の付録はいいかも雑誌Stereo 2015年1月号の付録ですが、いい意味で期待を裏切ってくれました。
ここ数年年末はアンプやUSB DACが付属(夏はスピーカーユニット)というのが恒例だったのですが、今回はなんとUSB ノイズフィルター。しかもセルフ/バスパワー(別途ACアダプターが必要)対応とのこと。
これってハイレゾWalkmanユーザーにはもしかしたら貴重なものになるかも。
詳細はこちらを参照ください。
私も二個ほど予約しようかなと思っています。だめでも普通にノイズフィルターとして使えばいいわけだし。
その前にWalkman買わないと(笑)
Posted at 2014/11/26 00:50:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ | 趣味
2014年09月07日 イイね!

二枚・・・・いえいえ三枚目です

二枚・・・・いえいえ三枚目ですお気に入りの一枚です。
いままでLPで一枚、買い直しでCDも持っていたのですが、24bitデジタル・リマスターって言葉につられて買ってしまいました。
まあ価格が1,000円っていうのもあったのですが、どれくらい音が違うか聞き比べをしてみたかったんです(^_^)

とりあえず一曲目の WINELIGHT 聞き比べてみたのですが、かなり違いますね。
一聴してわかるのはレベルの違い。最近のCDはどれもダイナミックレンジを稼ぐためにギリギリまで高いレベルになっています。
また音がかなりクリアーになっています。ベールが一枚剥がれたっていうか。これで1,000円なら買い直す価値は十分あるかなと。

しかしマスタリングって大切なんだなと改めて気づかせてくれた一枚でした。
Posted at 2014/09/07 23:26:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「流石OpenHome http://cvw.jp/b/134603/48602397/
何シテル?   08/16 00:04
新しいスイスポに乗り換えました。 ダウンサイジングです。 基本コンセプトに変更は無し。 あくまでファミリーカー、サーキットから買い物、そしてお葬式まで乗っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本家 Torneko's Page 
カテゴリ:My Page
2006/10/24 00:02:59
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
現在の愛車です。 ほぼ通勤車として毎日乗っていますが楽しい車です。 たまにサーキット走行 ...
マツダ デミオ Boketomo1 (マツダ デミオ)
子供用&買い物車 シビックRに最初から乗せる訳には(^_^;) 2016/2/19 嫁 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FD2Rです。 やっと撮影できました。 綺麗なうちに撮っておかないとね(笑)
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
本格的にサーキット走行を始めた車です。 この車でVTECにはまってしまいました。 ブレー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation