2009年07月02日
私のじゃないですよ(笑)
今日うちのマンションのゴミ捨て場での出来事です。
捨て忘れていたゴミを出すために、ゴミ集積所のドアを開けるといつものようにゴミ袋の山が・・・・・
ふとその中の一つの袋に目がいきました。それは透明な少し大きめのゴミ袋に入ったゴミ(生ゴミも一緒)なのですが、その中に1通の白い封筒が。しかもなんと手書の「退職願」の文字が。正直始めてみました。
思わず練習で書いたのかなとか、出そうと思ってやめたのかなと、ドラマにあるように万が一の時のために胸に忍ばせておいたものが必要なくなったのかなとかいろいろ想像してしまいました(笑)
それにしてもこういうものを捨てるんならせめて見えないように折って捨てるとか、細かく切るとか、袋の真ん中に入れるとかすればいいのに。こういう人に限って個人情報がどうのとか言ったりするんですよね。
ちなみに、かみさんに話そうとしたらかみさんも気がついていたとのこと。
きっとかなりの人が朝からいろいろ想像したんでしょうね(^_^;)
Posted at 2009/07/02 22:41:38 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年07月02日
知らなかったのですが、あおり行為の罰則は、4月に成立した改正道交法で「5万円以下の罰金」から「3カ月以下の懲役か5万円以下の罰金」に強化されていたんですね。
で今回警察庁は、違反時に科す行政処分の基礎点数を1点から2点に、反則金を6000円から9000円に引き上げることを決めたのだそうです。また国民から意見を募った上、罰則強化と同時に10月1日から施行するとのことです。
どこで国民の意見を募るんでしょうね? 決まってから聞いてもしょうがないような・・・・
普通は決める前に意見って聞くものですよね。役所や役人は、一度決まったらそれがいくら時代や実情に合わなくても実行するんですから。
みなさん注意しましょう。特に大きな羽が付いた車に乗っている人は(爆)
Posted at 2009/07/02 22:32:45 | |
トラックバック(0) | 日記