• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tornekoのブログ一覧

2012年04月10日 イイね!

もう少し先のことも考えて

下のような記事を見つけました。
「藻」がエネルギーをつくる 原油輸入量を賄う試算も

これって確かゴルゴ13でもやってましたね。
しかも仙台でやっていると言うところが重要ですね。
いろいろ、乗り越えなくてはいけないことはあるかと思いますが、是非実現に向けて国もバックアップして欲しいものです。

今の日本では、恐らく原子力をすぐになくすことは出来ないと思うのですが、こういう先を見据えた対応とセットで原子力を安全に幕引きを出来るような絵を国民に示して欲しいものです。
Posted at 2012/04/10 22:14:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記

プロフィール

「メンテ用パーツ諸々 http://cvw.jp/b/134603/48640462/
何シテル?   09/06 18:36
新しいスイスポに乗り換えました。 ダウンサイジングです。 基本コンセプトに変更は無し。 あくまでファミリーカー、サーキットから買い物、そしてお葬式まで乗っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1234567
8 9 10 11121314
15161718192021
2223 2425 2627 28
29 30     

リンク・クリップ

本家 Torneko's Page 
カテゴリ:My Page
2006/10/24 00:02:59
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
現在の愛車です。 ほぼ通勤車として毎日乗っていますが楽しい車です。 たまにサーキット走行 ...
マツダ デミオ Boketomo1 (マツダ デミオ)
子供用&買い物車 シビックRに最初から乗せる訳には(^_^;) 2016/2/19 嫁 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FD2Rです。 やっと撮影できました。 綺麗なうちに撮っておかないとね(笑)
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
本格的にサーキット走行を始めた車です。 この車でVTECにはまってしまいました。 ブレー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation