• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tornekoのブログ一覧

2016年08月15日 イイね!

アップデート完了

アップデート完了無事アップデート完了しました。

アップデート後はWi-Fiが認識せずに少し焦りましたが、ドライバーの購入ショップより入手していたドライバーを再インストールして無事にアップデート完了。
Posted at 2016/08/15 17:13:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | パソコン/インターネット
2016年08月15日 イイね!

夏休みの工作

夏休みの工作夏休みと言えば工作です(笑)

以前から作ろうと思って部品はそろえていたのですが、やる気が出なくてずっと放置プレイ状態でしたが、Windows10のAnniversaryアップデートの一件で重い腰(食べ過ぎ・飲み過ぎという話も・・・・)を上げることにしました。

以前より、タブレットを本格的にいじるには充電しながらマウスや他のUSBデバイスが使えないかと考えてはいたのですが、悲しいかな手持ちのタブレットのUSB端子は一つのみ。
そこで思いつくのが外から電源を供給しながらデバイスも接続できるOTGケーブルやハブを使う方法。
※OTGケーブルは通常USBデバイスのタブレットをホストとして使うためのケーブルで、スマホやタブレットがホスト機能に対応している必要があります。

当然同じ事で悩む人も多いようで。Amazonやヨドバシでも同じようなケーブルが売っているけど、評価を見ると認識するモノとしないモノがあるようで購入するか悩んでいたところ、見つけたページが
こちら
私のタブレットと同じモノで使用するためケーブルを自作したという内容。
ケーブルの接続図等はリンク先をご参照ください。

さて、ここからが本題。
早速手持ちのマイクロUSBケーブルとUSB延長ケーブル、120kΩ(仕様上は124kΩ)の抵抗を用意し、手持ちのマイクロUSBケーブルを真ん中で切断してみたら、信号線が4本しか無い・・・・
通常マイクロUSBはGND、5Vと二本の信号線、そしてIDラインの5端子ですが、USB A端子は4端子。手持ちのケーブルはコストのためと思われますが、通常の4芯ケーブル(IDはNCかな?)で、OTGケーブルのために必要なIDラインが無いため、この時点で一度断念。

しょうがないので、素直に上記ページに記載のあるセリアのマイクロUSB延長ケーブルを購入したが、熱が冷めてそのまま今日に至っていたわけですが、上記の通りWindowsのアップデートのために必要に迫られて工作開始。
準備も含めて一時間ほどで完成。無事WindowsでUSBメモリーを認識となったのですが、OSをAndroidに切り替えると認識しない。まあWindowsでは認識しているので、そういうモノとあきらめましょう。

<かかった費用>
セリアのマイクロUSBケーブル108円のみ。


さて、Windows Anniversaryバージョンにアップデートできるのか?


Posted at 2016/08/15 15:35:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | パソコン/インターネット
2016年08月15日 イイね!

無いものは無いんだって(-_-;)

無いものは無いんだって(-_-;)Windows10のAnniversaryアップデートを手持ちのタブレットにも適用しようとしたところ、Cドライブのディスクの容量が足りないから16GBの空き容量を作れとのメッセージ・・・・

元々32GBしかないストレージを、AndroidとWindowsでシェアしているこのタブレット、どうあがいても16GBの空き容量を確保するなど無理なこと。
マイクロSDにアップデートプログラムを入れて起動してみても、やはりCドライブに空き容量が無いと怒られ先に進めない・・・・
リリースされて既に二週間がたつので、何か情報があるだろうと調べたところありました。
USBメモリーにISOイメージをダウンロードしてそこから上書きインストールをすれば可能との情報を入手。ありがたやm(_ _)m

さて、ここで思ったのが電源無しでバッテリーだけでOSの上書きをするのはどうも不安。もちろん何も無ければ問題なく完了するのでしょうが、何があるかわからないのがこの世界(爆)

そうなるとやはりあいつを用意しないとダメか(謎)


つづく
Posted at 2016/08/15 15:25:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | パソコン/インターネット

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ イグニッションコイル&プラグ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/134603/car/2499518/8358312/note.aspx
何シテル?   09/07 22:05
新しいスイスポに乗り換えました。 ダウンサイジングです。 基本コンセプトに変更は無し。 あくまでファミリーカー、サーキットから買い物、そしてお葬式まで乗っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

  1 2 3456
78910111213
14 151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

本家 Torneko's Page 
カテゴリ:My Page
2006/10/24 00:02:59
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
現在の愛車です。 ほぼ通勤車として毎日乗っていますが楽しい車です。 たまにサーキット走行 ...
マツダ デミオ Boketomo1 (マツダ デミオ)
子供用&買い物車 シビックRに最初から乗せる訳には(^_^;) 2016/2/19 嫁 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FD2Rです。 やっと撮影できました。 綺麗なうちに撮っておかないとね(笑)
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
本格的にサーキット走行を始めた車です。 この車でVTECにはまってしまいました。 ブレー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation