• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tornekoのブログ一覧

2022年11月13日 イイね!

Javaか(備忘録)

Javaか(備忘録)昨年から今年にかけて一度挑戦してくじけて放っておいた、WindowsのOpenHomeレンダラー化がやっとできました。
WEBでいろいろ情報を探して、環境的には問題ないはずなんだけどどうしてもアプリがレンダラー(パソコン)を認識してくれない。
再び諦めかけたとき、もう一度資料ページを読み直して・・・・気が付きました。

そういえば、昨年Windows10環境でJavaのサポート切れでExchangeからPOPメールアプリへのブリッジアプリが動かなくなって、苦労したことを思い出してコンパネを確認したら、やはりWindows11には標準ではJavaは搭載されていないんですね。

手動で最新のJavaをインストールしたら、やっと認識した。
いまさらJavaとは思わぬ伏兵にやられました。
Posted at 2022/11/13 23:26:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | パソコン/インターネット
2022年11月13日 イイね!

22H2が降ってこないので

22H2が降ってこないのでメインのデスクトップには速攻で降ってきたのですが、二大のノートPCは元々要件を満たしていないためか、Windows11の22H2が降ってこないんです。
会社でその話をしていたら、やはりごにょごにょしてWindowsインストールしたPCは降ってこないという話が・・・・
この場合、ISOイメージをダウンロードして手動でインストールするしか方法が無いようなのだが、それもそのままでは要件未達ではねられるんだとか。

ただ、偉い先人の情報によると、手動インストール時にさらに別のごにょごにょすると行けるらしいということが判ったので、実行した結果がこれです。

実際には、ISOイメージの内容が変わったのかごにょごにょせずともそのままインストールが進行(ドンキPCの方は二度ほど失敗したけどPCクリーニングしたら行けた)しました。

今後も年一で手動アップデートが必要なんでしょうね。
Posted at 2022/11/13 01:19:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | パソコン/インターネット

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】 http://cvw.jp/b/134603/48550457/
何シテル?   07/19 14:18
新しいスイスポに乗り換えました。 ダウンサイジングです。 基本コンセプトに変更は無し。 あくまでファミリーカー、サーキットから買い物、そしてお葬式まで乗っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  12 345
6 78910 1112
13141516171819
202122 23 242526
27282930   

リンク・クリップ

本家 Torneko's Page 
カテゴリ:My Page
2006/10/24 00:02:59
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
現在の愛車です。 ほぼ通勤車として毎日乗っていますが楽しい車です。 たまにサーキット走行 ...
マツダ デミオ Boketomo1 (マツダ デミオ)
子供用&買い物車 シビックRに最初から乗せる訳には(^_^;) 2016/2/19 嫁 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FD2Rです。 やっと撮影できました。 綺麗なうちに撮っておかないとね(笑)
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
本格的にサーキット走行を始めた車です。 この車でVTECにはまってしまいました。 ブレー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation