• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tornekoのブログ一覧

2007年10月30日 イイね!

ナンバーに注目! いったいいくらなんでしょう?

ナンバーに注目! いったいいくらなんでしょう?ドラゴンズ強いですね。このまま行って欲しい(*^_^*)

さて、この車ですがラリージャパンの三日目の林道コースに行く途中で発見し、バスに乗り換えるための駐車場で撮りました。
1番も凄いのですが、それより「わ」ナンバーなんですよね。ということはレンタカーなんです。

さすがに初雪も降ったこともあってかタイヤはスタッドレスをはいていましたが、いったい一日のレンタル料はいくらなんですかね。笑ったのはちゃんとレーダー探知機を装着していたこと。配線が適当だったので借りた人が持ってきたものだと思いますが、あの平均速度なら必要かも。

ちなみに私たちの車はプチトヨタの1Lパッソでした。
でも、大男3人が乗っているにもかかわらず意外と頑張るんですよ。しかも足回りがいいためコーナーリングも結構頑張るんですよね。
兄貴分のヴィ○ツよりもいいように思います。まあパッソはダイハツの車ですからトヨタとはやはり違うんでしょうね。
Posted at 2007/10/30 23:19:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | TYPE-R | クルマ
2007年10月27日 イイね!

めちゃくちゃ荒れてます。RALLY JAPAN

めちゃくちゃ荒れてます。RALLY JAPAN昨日、一昨日とホテルのネットがつながらずやっと今日になってつながりました。
それにしても、今回のラリーはめちゃくちゃです。
グロンホルムにローブ、ソルベルグ、新井に奴田原までも・・・・、WRCもPWRCも優勝候補がことごとく姿を消しています。(実際にはスーパーラリー制度で再出走はしているのですが)

画像は唯一の ラン・アレ ゼッケン101のランクスRSiです。
ホモロゲの関係でグレード名が若干日本のものとは違っていますが、正真正銘ランクスです。
実は写真を撮りたくて待っていたのですが、リタイヤしたとの情報で帰ろうとしたらスタートしたとの情報が入りあわてて撮ったものです。

それにしてもトヨタはこのランクスとヤリス(ヴィッツ)の二台だけしか出ていません。

一方ホンダも決して多いとはいえない状況ですが、やはりホモロゲの関係で丸目のDC2 TYPE Rなどが出場していてちょっと不思議な感じです。

それにしても寒い(^_^;)
Posted at 2007/10/27 22:08:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | クルマ
2007年10月24日 イイね!

旅に出ます

明日から、旅に出ます。

そうラリージャパンです。やっとこの日が来ました。

ただ天気が余りよくなさそうなんですよね。
特に週明け、せっかく札幌観光をしようと思っているのに。
Posted at 2007/10/24 22:40:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2007年10月23日 イイね!

こちらでも3速の引っかかり

こちらでも3速の引っかかり最新のVTEC SPORTSの最後の方の編集者によるレポート(ビビブルのFD2Rに乗っている)にも書かれていました。
3速に入れるときに後りっとなるときがあると。
するとSPOONかFEEL'S(買ってないので記憶が・・・・)のデモカーでも同じだよとのコメントが書かれていました。

やはり結構出ているんですね。

うちのは、サーキット2回走ったせいかと思いますが、オイルがへたってきたようでまた若干違和感が出ています。
春にはオメガ入れてみようかな。高いけど。
Posted at 2007/10/24 22:55:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | TYPE-R | クルマ
2007年10月22日 イイね!

高回転はいいんですけどね

高回転はいいんですけどねこのセカンドフィルター付きエアクリですが、高回転はいいのですがやはり低回転時はトルクが犠牲になっています。
今は、もう一枚薄いフィルターを追加しているのですが、もう一工夫必要なようです。
やはりエアーを吸いすぎているんでしょうね。
その代わり高回転時は気持ちいいんですけどね。

とりあえず来シーズンまでにもう一工夫考えます。
Posted at 2007/10/22 23:30:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | TYPE-R | 日記

プロフィール

「30万か・・・・ http://cvw.jp/b/134603/48565384/
何シテル?   07/26 23:34
新しいスイスポに乗り換えました。 ダウンサイジングです。 基本コンセプトに変更は無し。 あくまでファミリーカー、サーキットから買い物、そしてお葬式まで乗っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 1 2 3 456
7 89 10 1112 13
141516 171819 20
21 22 23 242526 27
2829 3031   

リンク・クリップ

本家 Torneko's Page 
カテゴリ:My Page
2006/10/24 00:02:59
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
現在の愛車です。 ほぼ通勤車として毎日乗っていますが楽しい車です。 たまにサーキット走行 ...
マツダ デミオ Boketomo1 (マツダ デミオ)
子供用&買い物車 シビックRに最初から乗せる訳には(^_^;) 2016/2/19 嫁 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FD2Rです。 やっと撮影できました。 綺麗なうちに撮っておかないとね(笑)
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
本格的にサーキット走行を始めた車です。 この車でVTECにはまってしまいました。 ブレー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation