• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tornekoのブログ一覧

2009年02月17日 イイね!

こっちなら乗ってみたい?

こっちなら乗ってみたい?水玉ーチを目撃したお店の駐車場に停まっていました。
青い傷防止シートがまだ剥がされていないところを見ると、すぐ近くにある車検場でナンバーを取得してきたばかりの納車前の車と思われます。

ちっちゃいんだけど存在感有ります。
携帯の写真なのでなんだかプラモに見えなくもないですけど(笑)
ボンネットの上の蠍マークがABARTHを主張していますね。

A112 ABARTHも良かったけど、こいつもかなりいい線行ってますよ。
Posted at 2009/02/17 18:40:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | クルマ
2009年02月16日 イイね!

水玉ーチ

水玉ーチ先日の絶不調の日の出来事です。
会社を半休して、替える途中に何かお腹に入れないとと言うことで寄った家の近くのラーメンやでの一コマ。

一度水色のはディーラーで見たことがあった(恐らく広報車か試乗車)のですが、これは普通に走っていました。
しかも薄緑色の作業ジャンパーを着た50過ぎのおじさんが運転して(笑)

もしかして営業車ですかね。でも折角目撃したのにちっともいいことがないのはなぜ?
Posted at 2009/02/16 23:32:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | クルマ
2009年02月16日 イイね!

ただいま自宅療養中・・・・今度は

先週の木曜日から死んでいました。
カゼだと思って金曜日は半日だけ会社行ったんですけど、使い物にならないので帰って翌日病院に行ったら・・・・インフルエンザでした。で、昨日から熱はほぼ平熱に下がったのですが、他人にうつしてしまう可能性があるということで、自宅療養(寝室に半軟禁状態)だったりします。

まあ、木曜日からマスクはしていたので平気だとは思うのですが、息子はこれから県立高校の受験なので、一番やばいんですよね。
案の定かみさんと息子にはくそみそいわれています。

そうそう、タミフルなどの薬は発症から48時間以内じゃないと効かないんですね。私の場合すでにそれを過ぎていたので結局普通の解熱剤だけでした。
でも熱によると思われる幻覚というか、普段なら見ることのないようないろんな夢を見ました。(ほとんど忘れているのですが何個かは覚えている)
これに薬(タミフル?)の何らかの作用が加わると、精神的に発達が完全ではない年齢の子供たちだと確かになんかあってもなんて思いながら寝ていました。

しかし、靱帯損傷に始まり捻挫そしてインフルエンザといったいいつまで続くんでしょう・・・・
Posted at 2009/02/16 14:16:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2009年02月11日 イイね!

今年初めて

ショップに顔を出しました。
もちろん例のヤツを・・・・

来週末には手に入るかな。
みんカラ見てると物欲が出てきて困ります(笑)
Posted at 2009/02/11 19:39:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | TYPE-R | クルマ
2009年02月09日 イイね!

またやっちまった

今度は足首・・・・

階段を下りたときに膝ががくんとなって(靱帯の影響)そのまま足を捻ったまま座り込むような形になってしまいました。

見事に捻挫(-_-;)

やっぱり年ですかね。まあしばらくおとなしくしていろと言うことですかね。
明日は車で会社かな。
Posted at 2009/02/09 22:32:00 | コメント(12) | トラックバック(0) | 健康 | 日記

プロフィール

新しいスイスポに乗り換えました。 ダウンサイジングです。 基本コンセプトに変更は無し。 あくまでファミリーカー、サーキットから買い物、そしてお葬式まで乗っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1 23 4567
8 910 11121314
15 16 17 181920 21
2223 24 25 2627 28

リンク・クリップ

本家 Torneko's Page 
カテゴリ:My Page
2006/10/24 00:02:59
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
現在の愛車です。 ほぼ通勤車として毎日乗っていますが楽しい車です。 たまにサーキット走行 ...
マツダ デミオ Boketomo1 (マツダ デミオ)
子供用&買い物車 シビックRに最初から乗せる訳には(^_^;) 2016/2/19 嫁 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FD2Rです。 やっと撮影できました。 綺麗なうちに撮っておかないとね(笑)
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
本格的にサーキット走行を始めた車です。 この車でVTECにはまってしまいました。 ブレー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation