• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tornekoのブログ一覧

2009年03月09日 イイね!

お手軽? シフトフィーリング改善ワッシャーチューン

こちらこの記事に触発されて、やってみました。

ただ、夜にやったので写真はありません。また、コンソール全部は外さなかったので下側の8mmワッシャーは断念(2個ほど闇の中に消えていきました)。

で結果ですが、非常にいい感じです。エンジントルクダンパーとの相乗効果でかなり納得できるフィーリングになったと思います。

使用するワッシャーですが、上のリンク先でも書かれていますが内径12mmのワッシャーだと確実に取れなくなります(笑)。可能であれば1/2インチ(約12.5mm)のワッシャーのほうがいいかと思います。ちょっと大きなホームセンター等に行かないと手に入らないかもしれませんけど。
あととあるお方の整備手帳にも書かれていますが、シフトノブカバーを外すときにクリップが落ちます。
私も3個ほど中に落としました。実際の作業よりもこの落としたクリップを探す時間のほうが長かったりしました(苦笑)。ご注意を!!
Posted at 2009/03/09 23:28:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | TYPE-R | クルマ
2009年03月09日 イイね!

100円ショップやばすぎ

今日は会社の近くの大型100円ショップ(ダ○ソー)に行ってきたのですが、やばすぎます。

100円と思うから余計なのですが、あれもこれも欲しくなるんですよね。
でも今一度本当に必要かを考えるとほとんど無くてもいい物なのですが(笑)

で結局目覚まし時計、車用の手袋、スクレーパー、ホイールクリーナーの4点をお買い上げ。
虫取りクリーナーなんて結構引かれたのですが、この時期はいらないだろうと言うことで今日は我慢。

ホームセンターも楽しいけどこっちも侮れませんね。
Posted at 2009/03/09 22:38:49 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | ショッピング
2009年03月08日 イイね!

やっと買いました

やっと買いました結局いつものストレートで購入しました。

スイベルヘッドのラチェットハンドルとラチェット式とメガネラチェットのフレックスヘッドタイプ(10x12mm)の二点です。
10mmのコンビラチェットレンチは持っているので、10x12mmにするか12x14mmにするか悩んだのですが、使用頻度を考えて結局こちらにしました。

少し工具箱の中を整理しないといけないですね。
Posted at 2009/03/08 23:03:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2009年03月07日 イイね!

R35&AE86&FD2

R35&AE86&FD2なかなかのショットだと思いませんか?

後ろに見えている工具屋さんから出てくるとこうなっていました。
実は工具屋さんの駐車場かと思ったら隣のドラッグストアの駐車場だったんですよね(笑)

普通のおじさん(50代かな?)とちょっと派手めで太めの女性がドラッグストアで買い物していました。

肝心の工具屋さんのほうは・・・・欲しかったものがちっとも安くなっていなかったので、結局100円のボタン電池セットを二つ買ってきただけで終わってしまいました。
Posted at 2009/03/07 21:52:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2009年03月06日 イイね!

合格しました(^_^)

やっと子供の高校受験が終了しました。一応第一志望の県立高校に合格しました。

県立高校は発表(試験も)が遅いんですよね。
私立高校は一応合格していたのですが、こういうご時世なので公立高校に入れてほっとしています。
まあそれでも制服やら何やらで結構お金がかかるんですけどね。

やれやれ(^_^;)
Posted at 2009/03/06 22:18:35 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記

プロフィール

新しいスイスポに乗り換えました。 ダウンサイジングです。 基本コンセプトに変更は無し。 あくまでファミリーカー、サーキットから買い物、そしてお葬式まで乗っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

123 4 5 6 7
8 9 10 1112 13 14
15 16 17 1819 20 21
22 23 2425 2627 28
293031    

リンク・クリップ

本家 Torneko's Page 
カテゴリ:My Page
2006/10/24 00:02:59
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
現在の愛車です。 ほぼ通勤車として毎日乗っていますが楽しい車です。 たまにサーキット走行 ...
マツダ デミオ Boketomo1 (マツダ デミオ)
子供用&買い物車 シビックRに最初から乗せる訳には(^_^;) 2016/2/19 嫁 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FD2Rです。 やっと撮影できました。 綺麗なうちに撮っておかないとね(笑)
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
本格的にサーキット走行を始めた車です。 この車でVTECにはまってしまいました。 ブレー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation