• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tornekoのブログ一覧

2009年10月10日 イイね!

何もこんな時に壊れなくても・・・・

ガスコンロが壊れた。
まだ買って4年弱、一番よく使う方のメインバーナーが、点火してもスイッチから手を離すとすぐに消えてしまう。

おかしくなったのは今日の昼。使っていたフライパンを一度火から外すので、火を消して再度着けようとしたらその状態に。夜もう一度やってみたけどだめでした(-_-;)

こんな壊れ方初めてだな。メーカーに連絡したら連休明けにサービスが電話するので、スケジュールを調整して欲しいとのこと。意外とのんびりしてるのね。修理代いくらかかるんだろう・・・・
そうじゃなくても懐がピンチなのに、またサーキットが遠くなったな(T_T)


Posted at 2009/10/11 00:30:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2009年10月10日 イイね!

両方ともですね

両方ともですね問題のフロントパッド交換しました。

写真は外したパッドです。
下側が、左のパッド、上が右のパッドです。
これを見る限り両方とも同じような減り方していますね。

写真を見てもわかるとおり左側の方が偏摩耗が激しいようですが・・・・

こうなるとやはりパッド問題のような気がしますね。
新しいパッドで問題が出なければいいのですが。
しばらくしないと結果は出ないんですよね。
Posted at 2009/10/10 21:55:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | TYPE-R | クルマ
2009年10月08日 イイね!

パッド届きました

パッド届きましたブレーキパッド届きました。

これで問題が無くなるといいのですが、結果が出るのはしばらく先になりそうです。

そうそう、2年5ヶ月でやっと2万キロ超えました。
そのうちプラグも交換しようと思い一緒に注文。送料節約のためにブレーキフルードも二本頼んじゃいました。
今度のフルードはブルーです。価格的には非常に魅力的なのですが、性能はどうなんですかね。カタログスペック的には今までの沼色フルードと遜色ないのですが。

今週末は天気も良さそうなので、パッド交換だけはやっつけちゃいたいな。
Posted at 2009/10/08 23:35:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | TYPE-R | クルマ
2009年10月08日 イイね!

師匠、お約束の

師匠、お約束の師匠、約束通り撮ってきましたよ。

今回はちょっと毛色の違うかわいこちゃんを。

本当は歌うところを見たかったのですが時間が無くてこいつで我慢してください。
Posted at 2009/10/08 23:29:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2009年10月06日 イイね!

やばそうですね

やばそうですね台風やばそうですね。

木曜日の帰りが特にやばい感じが・・・・

通勤で使う武蔵野線はすぐに止まるんですよ。
駐車場は9:30以降であれば裏のショッピングセンターの駐車場がただで使えるので車にしようかな。
Posted at 2009/10/06 23:13:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記

プロフィール

「750円で延長やフレックスヘッドを買ったと思えば http://cvw.jp/b/134603/48635368/
何シテル?   09/03 23:24
新しいスイスポに乗り換えました。 ダウンサイジングです。 基本コンセプトに変更は無し。 あくまでファミリーカー、サーキットから買い物、そしてお葬式まで乗っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

     12 3
4 5 67 89 10
1112 13 14 1516 17
18 19 20 212223 24
25 26 27 28 2930 31

リンク・クリップ

本家 Torneko's Page 
カテゴリ:My Page
2006/10/24 00:02:59
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
現在の愛車です。 ほぼ通勤車として毎日乗っていますが楽しい車です。 たまにサーキット走行 ...
マツダ デミオ Boketomo1 (マツダ デミオ)
子供用&買い物車 シビックRに最初から乗せる訳には(^_^;) 2016/2/19 嫁 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FD2Rです。 やっと撮影できました。 綺麗なうちに撮っておかないとね(笑)
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
本格的にサーキット走行を始めた車です。 この車でVTECにはまってしまいました。 ブレー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation