• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tornekoのブログ一覧

2009年11月14日 イイね!

こ、これは・・・・なんでここにあるんだろう?

こ、これは・・・・なんでここにあるんだろう?なんか見覚えのある形状ですね。

なんで私が持っているんだろう??

さて、雨もやんだし作業でもしようかな。これで作業がはかどる(うまくいく)はず。
Posted at 2009/11/14 18:42:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2009年11月13日 イイね!

今日はこいつ

今日はこいつうーん三日前に出ていたのですね。
不覚にも見逃していました。まあ禁酒してたのでしょうがないのですが。

早速購入してきて飲んでみました。
結構コクがあってしかも飲みやすい。これなら黒ビールはちょっとという女性でもOKなんじゃないですかね。
アルコール度数も高め(6%)だし、気に入りました。

唯一の不満点は量が少ない(350mlではなく330ml)のところですが、この味なら許します。冬季限定らしいので是非。味噌ベースの鍋や、キムチ鍋にもいいかも。
Posted at 2009/11/13 23:20:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2009年11月12日 イイね!

解禁&復刻?

解禁&復刻?帰りにコンビニに寄ったら目に付きました。

このデザインは記憶にないです。
まあサッポロ最初の缶ビールってことですから知らなくて当然か。

でもサッポロのラガーって飲みやすいんですよね。どうしてもラガーって言うと重いってイメージがあるのですが、あれって "ラガー = キリン" のイメージなんですよね。

ちなみに今日は健康診断があり一応三日ほど禁酒をしていました(笑)
Posted at 2009/11/12 23:47:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2009年11月12日 イイね!

HDDナビが当たる!? 女心と男心を満たす、上質“キレ”ドライブへ

■カービュー特別企画 『女心と男心を満たす、上質”キレ”ドライブへ』であなたが興味・関心を持ったシーンはどこですか?
いまいち。
現実にはなかなかね(笑)

■この『女心と男心を満たす、上質”キレ”ドライブへ』をご覧になって、イクリプス AVN669HDの各機能(A=オーディオ・音楽、V=ビジュアル・映像、N=ナビゲーション・地図) で、それぞれ一番魅力を感じた点は何でしたか? 
A=オーディオ・音楽:USBデータ転送
V=ビジュアル・映像:地デジ内蔵
N=ナビゲーション・地図:アルティマエンジン

■『女心と男心を満たす、上質”キレ”ドライブへ』で、MAXのリナさんと五味さんは初対面という事もありお互いに少し緊張気味でした。そこでDVDを一緒に見たり、好きな音楽をUSBで転送したり、一緒にECLIPSEのナビを使う事で二人の距離をぐっと近づける事に成功しました。
もしあなたなら、自分が魅力を感じるカーナビの機能をどんなシーンで、どんな風に使いますか?
あなたが考える“上手なナビの使い方”を提案してください。
使う機能:
音楽の転送機能は積極的に使いたい。
その時のシーンにあったものや思い出の曲など。でもめんどくさいかな・・・・

遊び方:
目的地を決めない旅に出たいですね。
その中で普段は使わないいろいろな機能を探りながら楽しむといいかも。



この文章は
http://www.carview.co.jp/magazine/recommend/2009/eclipse_lina/
について書かれています。
Posted at 2009/11/12 23:39:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2009年11月11日 イイね!

18インチも高いけど

18インチも高いけどいったいどんなサイズなんでしょう。

305/30-26・・・・PIRELLI スコーピオンZERO AS

ちょっとした段差でもホイール逝っちゃいそうですよね。
とても怖くて走れないな。

ちなみにこのタイヤフジコーポレーションでも1本76,300円だそうです。
ホイールはいったいいくらするんでしょうね。

AD08が安く感じますね(笑)
Posted at 2009/11/11 21:15:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | クルマ

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ イグニッションコイル&プラグ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/134603/car/2499518/8358312/note.aspx
何シテル?   09/07 22:05
新しいスイスポに乗り換えました。 ダウンサイジングです。 基本コンセプトに変更は無し。 あくまでファミリーカー、サーキットから買い物、そしてお葬式まで乗っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

12 3 45 6 7
89 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 2021
222324 25 262728
29 30     

リンク・クリップ

本家 Torneko's Page 
カテゴリ:My Page
2006/10/24 00:02:59
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
現在の愛車です。 ほぼ通勤車として毎日乗っていますが楽しい車です。 たまにサーキット走行 ...
マツダ デミオ Boketomo1 (マツダ デミオ)
子供用&買い物車 シビックRに最初から乗せる訳には(^_^;) 2016/2/19 嫁 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FD2Rです。 やっと撮影できました。 綺麗なうちに撮っておかないとね(笑)
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
本格的にサーキット走行を始めた車です。 この車でVTECにはまってしまいました。 ブレー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation