• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tornekoのブログ一覧

2010年03月31日 イイね!

夜桜は三脚がないと難しいですね

夜桜は三脚がないと難しいですね今日の暖かさで日当たりのいいところはだいぶ桜が開いてきましたね。4~5分咲きってところでしょうか。
日当たりの悪いところは2~3分咲きかな?

それにしても夜桜の撮影は三脚がないと難しいですね。
Posted at 2010/03/31 23:08:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2010年03月30日 イイね!

石田えり+読○新聞+ナビ○イム

このCMって知ってます?
使われている車がシビックななんですよね(FD1?)

しかもお父さんがいい味出してるんですよ。
でも終わりの方のトランクの中に指輪はだめですね。
少なくともFD2は跳ね上がらないから気が付かずに閉められて終わりですね。

石田えりってウルトラマンシリーズにも出ている(デビュー作?)んですよね。釣りバカ日誌の初期の頃にも出ているし。
合体したいな・・・・・
Posted at 2010/03/30 22:40:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | TYPE-R | クルマ
2010年03月28日 イイね!

これはないよね

これはないよねやっとプラグ交換しました。
普通なら30分もあれば終わるんですが、そこは私の作業そう簡単には・・・・(^_^;)

でも今回はやられました。

写真の左側が1番プラグなのですが、今回は4番から外し始めて3,2番とちょっと堅いな(こんな締め込んだかな?)とは思いながら外し、1番プラグを外そうとしたら・・・・プラグレンチが入らない?
くるくる回るだけなんですよね。しょうがないのでLEDライトで中を照らしてみるとなにやら黒いリング上のものがガイシ部分にありそれが邪魔してレンチがそれ以上入らないようです。
自分がプラグの位置合わせの時に使ったのは今のレンチだし・・・・困った(-_-;)

これは、この黒いリングを取らない限りはプラグが外れないと言うことなんですよね(^_^;)
位置合わせのためのシムを取るために使用する先が曲がった針金を使って取り外しを試みるも、かなりガッチリかんでいるようでとれない。曲げが伸びた針金をそのたびに曲げ直して格闘すること15分、やっととれたのがこのリング状のもの。

プラグの熱で溶けて張り付いていたようで、プラグ自体もこの通りの状態。取れないわけですね。
ここで思ったのがもしかしたら点検の時にプラグってチェックするのかなという疑問。早速メンテノートを確認すると1年点検の点検項目に入っているじゃないですか。この状態だとプラグは外れないので、最後の点検の時にプラグレンチから外れたと思われるので、、昨年の5月からこの状態だったわけですね・・・・
これがないとプラグを緩めることはできても、プラグを持ち上げられないので2番とか3番プラグならわかったはずなのですが、恐らく1番プラグが一番最後だったんでしょうね。

今度の車検の時にでも一言言っておかないと。それにしても新しい営業担当もサービス担当の案内も、もちろん車検の案内もないんだけど・・・・
Posted at 2010/03/28 19:25:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2010年03月22日 イイね!

微妙・・・・

微妙・・・・今日はとりあえず予定通りエンジンオイル交換して、タイヤを戻しそのサーキットの荷物を下ろしたりしたのですが、そのとき目に入ったのがフロントのブレーキパッド。

うーん、微妙ですね。ただ最後まで効きという意味では最後まで問題はなかったのですが、ブレーキに厳しい本庄とかだとやばいかもしれないですね。もう一ランク上のパッドが必要かな? このパッドのフィーリングは嫌いじゃないしC/Pも高いので、このままいきたいんだけど。

結局オイル交換してホイール8本洗った時点でもうやる気がなくなって、軽く洗車して本日のメンテは終了。プラグは今度走りに行く前でいいかな(笑)
Posted at 2010/03/22 21:44:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | TYPE-R | クルマ
2010年03月22日 イイね!

黄砂

黄砂昨日の風はすごかったですね。
おまけに前夜の雨に黄砂のパウダーがてんこ盛りで車はひどい状態になっていました。

今週もあまり天気はよくないようですが、さすがにこのままではということでとりあえず水洗い。

久々にホイールの内側もきれいになったので、気分は上々?

まあすぐ汚れるんですけどね(^_^;)
Posted at 2010/03/22 19:55:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/134603/48575879/
何シテル?   08/01 22:31
新しいスイスポに乗り換えました。 ダウンサイジングです。 基本コンセプトに変更は無し。 あくまでファミリーカー、サーキットから買い物、そしてお葬式まで乗っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

  1 2 3 4 56
78 910 1112 13
14 15 16 17 181920
21 222324252627
2829 30 31   

リンク・クリップ

本家 Torneko's Page 
カテゴリ:My Page
2006/10/24 00:02:59
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
現在の愛車です。 ほぼ通勤車として毎日乗っていますが楽しい車です。 たまにサーキット走行 ...
マツダ デミオ Boketomo1 (マツダ デミオ)
子供用&買い物車 シビックRに最初から乗せる訳には(^_^;) 2016/2/19 嫁 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FD2Rです。 やっと撮影できました。 綺麗なうちに撮っておかないとね(笑)
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
本格的にサーキット走行を始めた車です。 この車でVTECにはまってしまいました。 ブレー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation