• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tornekoのブログ一覧

2010年07月12日 イイね!

枝豆うまいですね

スミマセン

食べてしまったので画像はありませんが枝豆がおいしい季節になりましたね。

今年の枝豆は味が濃い気がします。

ビール(第三のビールですが)が進みます。

でもゆで加減が難しいんですよね。

今日は最高のゆで加減でした。
Posted at 2010/07/12 22:04:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2010年07月11日 イイね!

これ一個有れば満タン1200回以上

これ一個有れば満タン1200回以上立川駅で電車を待っていたら後ろのホームに入ってきました。

61.6立方メートルっていったい何リッターなんだろう・・・・
で計算すると61,600リットルになるんですね(合ってますよね?)。

これをFD2Rのガスタンク50Lで割ると1,232回も満タンにできるんですね。
Posted at 2010/07/11 23:05:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | クルマ
2010年07月11日 イイね!

さすがに10枚はまずいので

さすがに10枚はまずいので3段(トリプル)にしておきました。

そうロッテリアで期間限定でやっているタワーチーズバーガーです。

とある方のブログを見て気になっていたところに、会社でこの話題が出て我慢できなくなって会社帰りにいってしまいました。

で感想ですが、ロッテリアっておいしくなりましたね。よく考えたらロッテリアで普通のハンバーガーやチーズバーガー食べたの何年ぶりだろう・・・・
少なくともマックのチーズバーガーよりはこっちの方がおいしいですね。でもどう頑張っても4~5枚までかな。それ以上は食べにくいし途中で飽きて食べきれないと思います。

さて、次はずーっと食べ損ねている絶品チーズバーガー食べて見ようかな。
Posted at 2010/07/11 22:25:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | グルメ/料理
2010年07月08日 イイね!

ガッテム!

ガッテム!珍しいラリーの漫画で新谷かおるさんの「ガッテム」というのがあるのですが、どういう訳か全5巻なのに4巻までしか買っていなかったんですよね。

その「ガッテム」、捨てたと思ったいたらひょうんなことから出てきて、一気に4巻読んだのですが、どうしても最後まで読みたくなるのが人情でして(^_^;)

でも20年も前の漫画なので当然新書では売っているわけもなく、中古でも5巻だけって無いんですよね・・・・・

で見つけたのが、amazonで5巻で800円(+340円の送料)の中古。
思わずポチッとしてしまいました。

本当にバカですね。そんなことがばれたらかみさんになんて言われるんだろう(苦笑)
Posted at 2010/07/08 23:29:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2010年07月07日 イイね!

そういうことだったんだ

そういうことだったんだ先日行った耐久に久々に日産ワークス(NISMO)が参戦と言うことで期待していたのですが、結果は・・・・ちょっとがっかりしていたのですがそういうことだったんですね。

これが2,000万円なら確かに安いですよね。絶対に買えないけど。でもそのままじゃ公道は走れないんでしょうね。

お一ついかがですか?
Posted at 2010/07/07 23:05:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ

プロフィール

「惜しい、でもこれは買い http://cvw.jp/b/134603/48632440/
何シテル?   09/01 23:44
新しいスイスポに乗り換えました。 ダウンサイジングです。 基本コンセプトに変更は無し。 あくまでファミリーカー、サーキットから買い物、そしてお葬式まで乗っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8910
11 12 1314151617
18 19 20 21 2223 24
25 26 27282930 31

リンク・クリップ

本家 Torneko's Page 
カテゴリ:My Page
2006/10/24 00:02:59
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
現在の愛車です。 ほぼ通勤車として毎日乗っていますが楽しい車です。 たまにサーキット走行 ...
マツダ デミオ Boketomo1 (マツダ デミオ)
子供用&買い物車 シビックRに最初から乗せる訳には(^_^;) 2016/2/19 嫁 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FD2Rです。 やっと撮影できました。 綺麗なうちに撮っておかないとね(笑)
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
本格的にサーキット走行を始めた車です。 この車でVTECにはまってしまいました。 ブレー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation