
実は先日突然こいつが襲ってきたんです。
読み方は「せんきあんてん」
パソコンを見ていたら急に画面の右上にチカチカする塊が現れ、画面がおかしいのかと思ったらおかしいのは自分の目・・・・・
ちょうど太陽などの明るいものを見たあとに目をつぶると光の残像が残ることがあると思いますが、あれが急に現れるような感じ。そしてそれが次第に広がって、その中央部分は若干暗くてぼやけた感じ。さすがに焦りました(^_^;)
でネットで調べてみるとこの「
閃輝暗点」って言う症状そのもの。私の場合もだいたい20~30分で消えていったのですが、頭痛はなかったんですよね。
脳の血管の収縮とその後の急激な拡張によって起こるらしいです。
その後頭痛を伴う場合が多いようなのですが、伴わない場合は脳梗塞等の可能性も・・・・
そういえば最近いつも使っている漢字を突然忘れたり(これは前からという話も・・・・)、ちょっと口ごもることも(-_-;)
ちなみにうちの親父も脳梗塞で倒れて、いまも右半身に麻痺が残った状態の身障者。
今私に何かあるとやばいので、脳神経外科がある病院を予約して今日検診を受けてきました。まあこうして書いていると言うことは結果の方は問題なかったのですが、この歳にしてMRI初体験してしまいました。
原因としては神経の使い過ぎ等により起こるとのこと(-_-;)
脳神経をガードしている部分が一時的にオーバーロードというか充電切れを起こしたような状態になると起こるそうで、HV車のバッテリー切れみたいな物ですかね(^_^;)
症状はその充電中に起こるらしいです。まあ何はともあれ一安心。
ちなみに、写真は検診前に食べた新所の大勝軒の盛りそば中です。こんなの食べてるから・・・・
Posted at 2010/08/21 00:16:18 | |
トラックバック(0) |
健康 | 日記