• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tornekoのブログ一覧

2011年11月29日 イイね!

そういえば

スタッドレスに交換したら、ステアリングセンターがかなりずれたような・・・・

タイヤの摩耗の仕方によって変わってくるのかな?

取りあえずどっちか前後で入れ替えてみるかな。
Posted at 2011/11/29 00:05:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | TYPE-R | クルマ
2011年11月28日 イイね!

これも立派な軽量化?

これも立派な軽量化?車いじりが好きな人にとっての共通の悩みが日々増え続ける工具の保管場所。
特にマンションやアパート等で月極駐車場に車を駐めている場合、外に置いておくわけにもいかないので、どうしても車載工具が増えてしまうんです。

かく言う私の車載工具も、写真の通りの有様で、計ったところこの工具+工具箱で約10kgほど有りました。何年か前に買ったオートメカニックに書かれていた最低限の車載工具に絞るという記事を読んでいつかはやってみたいなと思っていて、本日実践してみました。



今回選んだのは下記の工具たち。これだけあれば出先での最低限のトラブルには対応できるでしょう。

・14mm/17mmメガネレンチ
・10mm/12mmラチェットメガネ
・モンキーレンチ
・バイスグリップ
・ホイール用ディープソケット(17Hex)
・ニッパ
・ラジペン
・カッター
・金尺
・ハサミ
・精密ドライバー
・マイナスドライバー
・ビニールテープ
・ケーブルタイ
・ラチェットドライバー+ビットセット+延長バー NEW

以上今は亡きリブレットを入れていた布製のバッグに収めて、トータルで約2kg。これで約8kgの軽量化となります。

このほかに、ラゲッジボード下に収められた標準の車載工具、テスター、組み立て式のクロスレンチハンドル、マグネットトレー等が加わります。

まあサーキットでは当然工具はすべて降ろすので、関係ないのですが日々の燃費には多少効くかなと。人間の方の軽量化がなかなか進まないのでせめてこちらだけでも(^_^;)
Posted at 2011/11/28 00:52:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | TYPE-R | クルマ
2011年11月27日 イイね!

少し気が早いけど

お久しぶりです。

湯治から昨日帰ってきました。腰痛の方も何とか言い方向に向かっております。

さて、今日はサーキット走行以来そのままとなっていたタイヤを交換しました。どうせ買えるならと言うことで、ちょっと速い気はするけど今シーズンはもう走ることはないと言うことで、スタッドレスに交換しました。さすがに7年目(2004年38週生産)の中古スタッドレスなので今シーズンではきつぶそうと言うことでの交換です。

今年は雪降るのかな(笑)
Posted at 2011/11/28 00:15:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2011年11月23日 イイね!

湯治に行ってきます

腰を治すために湯治に行ってきます(笑)

まあそれは半分冗談ですけど、明日(もう今日か)から北の温泉に行ってきます。

ある意味ちょうど良かったかも(^_^;)

これで腰が痛くて行けなかったら、カミさんに何言われていたことか・・・・
Posted at 2011/11/23 00:07:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2011年11月21日 イイね!

お尻に後ろから太い○○をブスッと

うつぶせに寝かされて腰痛で逃げられないのをいいことに


ナースにお尻になにやら液体を塗られて、10分ほどの放置プレー


そしてついに・・・・しかも後ろから太いのを先生自らブスッと・・・・・・(>_<)


しかも初めてで痛いのになかなか抜いてくれず、なにやら液体を送り込まれて・・・・


やっと抜いてくれたと思ったらそのまま30分ほど放置プレー

(一応仰向きになり下着とズボンは上げてくれました)












30分後先ほどのナースがやってきてまだ痛いかと聞かれたので、まだ痛いと応えるとこんどはベルトで縛ると(-_-;)

















その後やっと解放されました。

病院に行ってから診察&リハビリ&痛み止めの臀部への注射を含めてトータルで2時間ほどの出来事でした。シャワー浴びてって良かった(^_^;)
Posted at 2011/11/21 22:25:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/134603/48575879/
何シテル?   08/01 22:31
新しいスイスポに乗り換えました。 ダウンサイジングです。 基本コンセプトに変更は無し。 あくまでファミリーカー、サーキットから買い物、そしてお葬式まで乗っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  1 234 5
6 7 8 9 1011 12
13 141516171819
20 2122 23242526
27 28 2930   

リンク・クリップ

本家 Torneko's Page 
カテゴリ:My Page
2006/10/24 00:02:59
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
現在の愛車です。 ほぼ通勤車として毎日乗っていますが楽しい車です。 たまにサーキット走行 ...
マツダ デミオ Boketomo1 (マツダ デミオ)
子供用&買い物車 シビックRに最初から乗せる訳には(^_^;) 2016/2/19 嫁 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FD2Rです。 やっと撮影できました。 綺麗なうちに撮っておかないとね(笑)
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
本格的にサーキット走行を始めた車です。 この車でVTECにはまってしまいました。 ブレー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation