• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tornekoのブログ一覧

2017年09月17日 イイね!

BRIDE

BRIDE自分の中では老舗のRECARO、国内メーカーでC/Pに優れたBRIDEとイメージを機能までは持っていました。
そして近所のスーパーオートバックスで体験フェアがあるというので出向いたのですが、雨と言うこともあり駐車場に設置された特設会場には常連とおぼしきお客様が一人、メーカーに人間は3~4人。
人が近づいても声もかけてこない。
一体何のためのフェアなんですかね。

しょうが無いのでこちらからリクライニングのRECARO SR-7/6に対抗できるモノはないかと尋ねたところ、無くなりましたの一言で終わり。

これは終わっているね。
ステアリングといいスポーツ系パーツメーカーはほとんど死に体なんですかね。
寂しいものです。
Posted at 2017/09/17 23:06:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | クルマ
2017年09月17日 イイね!

ステアリング

ステアリングスイスポ、フィットいずれもステアリングに各種スイッチが設置されていてステアリング交換が難しくなっています。
もちろんいくつかの機能を無視すれば交換できるのでしょうけど、普段乗りのことを考えるとそれもちょっとなと思うし、そもそもステアリング交換に必須のボスの設定が・・・・

これも時代なんでしょうね。
ボスメーカーも売れないものは設定できないですからね。
Posted at 2017/09/17 22:37:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | TYPE-R | クルマ
2017年09月17日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【プロスタッフ】

Q1. 現在お使いのコート剤はどこの製品を使用していますか?(メーカー・製品名の両方をご回答ください)
回答:西日本ケミカル

Q2. プロスタッフ製品を使用したことがありますか?(複数の場合は直近で使用した製品名でご回答ください)
回答:不明


この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【プロスタッフ】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/09/17 22:28:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年09月10日 イイね!

標準戻し

標準戻しここのところ休日の時間が有るときは、簡単に戻せそうなモノは随時標準状態に戻したりしています。
今日は面倒なのでやめようかとも思っていたプラグのシムを思い立って取り外しました。
もちろんプラグの状態もチェックしましたが4本ともいい感じで問題は無し。



プレートの矢印部分が、雨風によりかなり錆びが浮いていたので、ワイヤーブラシで軽く錆を落として、錆びチェンジャーを塗りつや消しのブラックを吹いておきました。

エンジンダンパーやマスターシリンダーストッパー、アーシングなんかは面倒なのでそのままかな。

ちなみに、今日Dラーでフィットの見積をもらったのですが、納車がなんと12月になるそうな。
どうやらシビックなどの影響もあるらしいのですが、それにしても・・・・

この他PIVOTのスロコンも取り外し。
こいつはヤフオク行きかな。
Posted at 2017/09/11 00:07:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | TYPE-R | クルマ
2017年09月05日 イイね!

この車の○と×

この車の○と×検討中の車の○×付けてみました。

まあ気持ち的にはスイスポ本命ダークホースでフィットという感じなので、その分ひいき目に見ている部分もあるので、お許しを。

しかし、車としての使い勝手や燃費、完成度など普通に考えたら恐らくフィットが一番かと思いますがこの車じゃなければと言う魅力が希薄なんですよね。
シビックに載った1.5ターボが載ってれば・・・・

■デミオディーゼル
○コンパクトカーらしからぬデザイン
○ヨーロッパ的な脚周り
○モデル中期で問題はほぼ解決されているものと思う
○燃費と軽油利用の安い運用コスト
×荷室がとにかく狭い
×安全装備オプションが値段の割にチープ
×ディーゼルなのでチョイノリには向かない
×融通の利かないMAZDA CONECT
×オプションを含めて意外と価格が高い
×パーツが少ない

■デミオ15MB
○コンパクトカーらしからぬデザイン
○ヨーロッパ的な脚周り
○モータースポーツ用に割り切った装備
○意外と燃費がいい
×今時の1.5Lの割には非力
×荷室がとにかく狭い
×安全装備オプションは無し
×今時CDプレーヤーのみ(MAZDA CONECT非搭載)
×一般的なカーナビも装着不可
×オプションが何にも無い
×パーツが少ない

■Polo GTi
○デザインはよくまとまっている(リアはスイフトが真似た?)
○ボディー剛性の高さとパワフルなエンジン
○このクラスのお手本的車
×価格が・・・・
×パーツの入手性
×ランニングコスト(国産車と比較した場合)
×モデル末期(来年にはFMC)

■FIT RS
○先日のMCで車の完成度大幅アップ
○進化したホンダセンシング標準装備
○ファミリーカーとしての使い勝手はピカイチ
○以外とパワフルなエンジン
○広い荷室
○燃費も意外とGood
×モデル末期(来年もしくは再来年の早い時期にFMC?)
×なんやかんやいっても街にあふれている
×この車じゃなければと言うところがない

■新型スイスポ
○新しい軽量ボディー
○スズキらしい優れたC/P
○モデルチェンジしたばかりで5年は現行モデル
○1.4の新型ターボエンジン
○先進の安全装備(オプション +80k)
○改善された荷室容量(フィットほどではない)
×エンジン&シャーシとも新しいのでトラブルの可能性大
×新型なのでパーツはこれから
×変なタイヤサイズとあり得ないデザインのホイール
×一体式のシートバック(4点式シートベルト装着不可か)
×セーフティーパッケージを装備するとステアリング交換不可
×リアはポロ、フロントはデミオのパクリ(笑)
×ダウンサイジングの割に燃費はいまいち(しかもハイオク仕様)
×ワイド化による3ナンバー

スイスポは来週正式発表です。

Posted at 2017/09/05 22:37:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイスポ | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/134603/48575879/
何シテル?   08/01 22:31
新しいスイスポに乗り換えました。 ダウンサイジングです。 基本コンセプトに変更は無し。 あくまでファミリーカー、サーキットから買い物、そしてお葬式まで乗っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/9 >>

     12
3 4 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

本家 Torneko's Page 
カテゴリ:My Page
2006/10/24 00:02:59
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
現在の愛車です。 ほぼ通勤車として毎日乗っていますが楽しい車です。 たまにサーキット走行 ...
マツダ デミオ Boketomo1 (マツダ デミオ)
子供用&買い物車 シビックRに最初から乗せる訳には(^_^;) 2016/2/19 嫁 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FD2Rです。 やっと撮影できました。 綺麗なうちに撮っておかないとね(笑)
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
本格的にサーキット走行を始めた車です。 この車でVTECにはまってしまいました。 ブレー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation