• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tornekoのブログ一覧

2018年03月30日 イイね!

失敗

失敗ちょっとした小技に使おうかとよく観察せずに購入したのですが、全く使い物になりませんでした。
ちゃんと確認しないといけませんね。

代替品の目処はあるので週明けにでも購入してくる予定です。
Posted at 2018/03/30 22:55:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイスポ | クルマ
2018年03月29日 イイね!

シフトマウントブッシュ&リジカラ導入

シフトマウントブッシュ&リジカラ導入日曜日の作業ですが、どうも二速の入りが今ひとつだったシフトの改善のためR'sさんのシフトマウントブッシュ導入しました。
ミノルさんのところのも検討したのですが、アルミでガチガチはちょっとと言うことで、ウレタンゴムを採用のR'sさんに決めました。
結果は狙い通りかなりシフトがいい感じになりました。

あと、FD2でも効果のあったリジカラも同時に導入。
これだけの軽量化をしている訳なので、サーキット走行を考えると今のうちに手当てしておいたほうがいいかなと思っての導入です。

高速くらいしか走っていませんが、回頭性が上がっているのはすぐに感じました。
あとロードインフォが増えています。
まあその分路面の細かい振動も増加しているようですが、メリットの方が大きいので良しとします。

トップの写真はR'sさんのショップブログから拝借しています。


スイスポのでもカーは残念ながらイベントで出払っていました(-_-;)
Posted at 2018/03/30 00:00:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイスポ | クルマ
2018年03月28日 イイね!

自作SDIE取付

自作SDIE取付アレックス時代より取り付けているダイレクトイグニッションアースを取り付けてみました。

某○plit Fireが作っている、プレート状のモノは1.5万(プレートのみ)~3万(プレートとケーブルの両方)で販売されていたりします。

プラシーボ効果も含めて結構効果ありますよ(笑)
Posted at 2018/03/28 00:31:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | スイスポ | クルマ
2018年03月25日 イイね!

浜松といえば

浜松といえば今日は浜松に来ています。
浜松といえば浜松餃子ということで、渋滞もあり予定より到着が遅れたため通し営業をやっている五味八珍で遅い昼食です。
Posted at 2018/03/25 16:19:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2018年03月24日 イイね!

青い棒登場

青い棒登場青い棒を装着してみました。
ご存じCUSCOの製品です。

ミノルさんのところのトーションビームスタビも気になったのですが、までリリースされていないことと価格と取付の関係でこちらになりました。

こちらなら自分で取付が出来るので工賃はタダ(笑)

装着はこんな感じです。


明日は西の方にちょっとドライブ。
Posted at 2018/03/24 22:25:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイスポ | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/134603/48575879/
何シテル?   08/01 22:31
新しいスイスポに乗り換えました。 ダウンサイジングです。 基本コンセプトに変更は無し。 あくまでファミリーカー、サーキットから買い物、そしてお葬式まで乗っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/3 >>

     123
456 7 8910
11121314 1516 17
18 19 20 2122 23 24
252627 28 29 3031

リンク・クリップ

本家 Torneko's Page 
カテゴリ:My Page
2006/10/24 00:02:59
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
現在の愛車です。 ほぼ通勤車として毎日乗っていますが楽しい車です。 たまにサーキット走行 ...
マツダ デミオ Boketomo1 (マツダ デミオ)
子供用&買い物車 シビックRに最初から乗せる訳には(^_^;) 2016/2/19 嫁 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FD2Rです。 やっと撮影できました。 綺麗なうちに撮っておかないとね(笑)
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
本格的にサーキット走行を始めた車です。 この車でVTECにはまってしまいました。 ブレー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation