• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tornekoのブログ一覧

2019年06月11日 イイね!

肋骨の骨を折る? 言葉のプロのはずなのに(-_-;)

肋骨の骨を折る? 言葉のプロのはずなのに(-_-;)なんか日本語として変ですよね?

TBSのニュースを女性アナウンサーが読んでいるのを聞いていてあれっと思い、その記事の方を見たらそっちもそうなっていました・・・・

正しくは「肋骨を折る」か「肋骨を骨折する」かではないかと思うのですが、最近のテレビ局ってこういうの多いですよね。
Posted at 2019/06/11 20:04:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース
2019年06月10日 イイね!

流石プロだね

エアコン取付無事完了しました。

取付が始まってすぐに業者さんから

業者:旧エアコンの電源ケーブルを見て「良くこれで取り付いていましたね?」

私:「以前エアコン取付の時に交換してもらってて、外したら今回のものと違ったので、そのとき交換して保管していたのを思い出して取り替えておきました。」

業者:「そうなんですか・・・・」

でも業者さんやはり心配だったんでしょうね。
さりげなく助手に工具箱からテスター取らせてきちんと電気が来ているか、電圧が正しいか確認していました(笑)

もちろん私だってHOT/COLDの極性も合わせたし、私もテスターで確認済みだったのですが現場で信じられるのは自分だけですからね。

我が家のエアコンもフィルターのお掃除もボタン一つでやってくれる最新型に変わりました。
Posted at 2019/06/10 23:29:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2019年06月04日 イイね!

みなさん同じなんですね

みなさん同じなんですね先日落札したスイスポ純正ホイールですが、先日書いたとおり二本はオークションで売っちゃいました。
同じように一本ガリってやっちゃう人が多いんでしょうね。
まともに純正のホイール買うと高いですからね。

最初はこのホイール気にくわなかったのですが、まあ見慣れたら意外と悪くないと思える今日この頃です。

自分のは、次回のタイヤ交換時に入れ替えるので、しばらく倉庫で眠らせておきます。
Posted at 2019/06/04 23:55:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイスポ | クルマ
2019年06月04日 イイね!

20年ぶりのリフレッシュ

20年ぶりのリフレッシュリビングのエアコンをほぼ20年ぶりに交換します。

今付いているエアコンは20年ものでしかもリモコンが壊れ、リモコンでの温度調整も出来ないし電源も入らなくなってしまっています。
今年も暑そうなのでエアコン無しというわけにはいかないので、重い腰を上げてやっと購入しました。

ところが、今付いているエアコンの電源コンセントを外したら、どういう訳かリビングだけエアコン用のコンセントの形状が他の部屋と違う・・・・

どうも以前のエアコンを取り付けたときに、エアコンのコンセント形状に合わせて交換されていたようです。
幸いなことに、そのとき取り外したコンセントを保存してあったので、早速交換して事なきを得ましたがチェックしなかったら余計な工事費用を取られるところでした。

一応これらの工事を行う場合は電気工事士免許が必要ですのでご注意ください。
私はこれでも一応免許保持者なので問題なし。
Posted at 2019/06/04 23:44:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記

プロフィール

「流石OpenHome http://cvw.jp/b/134603/48602397/
何シテル?   08/16 00:04
新しいスイスポに乗り換えました。 ダウンサイジングです。 基本コンセプトに変更は無し。 あくまでファミリーカー、サーキットから買い物、そしてお葬式まで乗っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
23 45678
9 10 1112 131415
1617 18192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

本家 Torneko's Page 
カテゴリ:My Page
2006/10/24 00:02:59
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
現在の愛車です。 ほぼ通勤車として毎日乗っていますが楽しい車です。 たまにサーキット走行 ...
マツダ デミオ Boketomo1 (マツダ デミオ)
子供用&買い物車 シビックRに最初から乗せる訳には(^_^;) 2016/2/19 嫁 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FD2Rです。 やっと撮影できました。 綺麗なうちに撮っておかないとね(笑)
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
本格的にサーキット走行を始めた車です。 この車でVTECにはまってしまいました。 ブレー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation