• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tornekoのブログ一覧

2020年04月12日 イイね!

車好きの性

車好きの性コロナ騒ぎの影響で、妙に時間だけがあるという方々も多いのではないでしょうか?

そうなると、なんとなく車をいじりたくなるというのは多分車好きの方々なら同意いただけるのではないかと思いますがどうでしょう。

かくいう私めも、もろにその状態で色々妄想だけは膨らむのですが、もちろん懐は全く逆の萎みっぱなしの状態であり新規大型投資は全く出来ないわけです。

それならと言うことで、片付けをしたりネットを徘徊しているうちに、お金をかけずに出来そうなことを二つほど見つけました。

それがこれ。

新規投資はもちろん0円。
ちにみに、右上の小瓶は15年ほど前に在庫処分品を半額以下で購入したもので、当時は普通に買うと5k円位したもので、今でもこの半分以下の量(2cc)のものが同じくらいの価格で販売されています。
多分昔からのオーディオファンの方なら一度は耳にしたことがあるかも。

詳細は後日。
Posted at 2020/04/12 23:43:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | スイスポ | クルマ
2020年04月12日 イイね!

ホイールオフセットについての考察

ホイールオフセットについての考察昨日タイヤ交換していて気付きました。
これって、もしかしてタイヤが当たっている?

確かにお遊び用タイヤは205/50R16で純正より10mm幅広(タイヤによっては更に+α)だけど、ホイールオフセットは+48、それに3mmスペーサー装着だから内側はほぼ純正と同じはず。

そこでよく見ると、色が違っている部分もうっすらと汚れが付いている。
ということはもしかして・・・・
そう、恐らく犯人はスタッドレスタイヤかと(^^;)
本来ならスタッドレスからの履き替えの時に気が付けば良かったのですが、多分ボーッと交換していたんでしょうね。

パーツレビューにもあるとおり、スタッドレス用ホイールはお遊び用ホイールと同じホイールなのですが、チェーンを履いたときにフェンダーを叩かないようにオフセットが+53なんです。
しかも、キャンバーボルトでネガキャンになっているし、スペーサーもチェーン装着の可能性があるので入れていなかった。
ちなみに純正ホイールのオフセットは+50なので、オフセットで+3mm、タイヤ幅で+5mm(10mm太いので中/外半分ずつ)、+ネガキャン分(5mm位?)と考えるとトータルで純正より13~15mm位インセットしていることになります。
ちなみに、お遊び用タイヤの場合+48のホイールに3mmスペーサーなので、ネガキャン分だけインセットしているだけなのでまず問題は無いはずです。

まあ見たところ常時当たっているわけではないようなのでチェーン装着しなければ問題は無いのですが、次のシーズンは5mm位のスペーサー入れようかな。

脚変えて幅広タイヤ履く方はハミタイだけじゃなく、内側にも十分ご注意ください。
Posted at 2020/04/12 22:51:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイスポ | クルマ
2020年04月12日 イイね!

タイヤ交換だけのつもりが

タイヤ交換だけのつもりがとりあえずコロナのおかげで当分走りには行けそうに無いし、しばらく通勤で車を使うので、街乗り(純正)タイヤに戻そうとして思ったよりパッドが減っていることに気が付きました。

しょうがないので、急遽購入してあったアクレの700Cに交換。
外したGRANZのパッドは残量3mm位って感じでした。

まだ、ほとんど当たりは付いていないのですが、しっかり効きます(効き過ぎる?)。
約24,000km(24,104km)保ったことになりますね。
赤のチラ見えが少しいい感じですね。

Posted at 2020/04/12 01:54:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2020年04月08日 イイね!

床屋さんより・・・・

なんで床屋は休業対象で話題になるのに、パチンコ屋は全く国や県からの話に上らないんでしょう?
実は今日行きそびれていた理容室に行ってきたのですが、その途中にあるパチンコ屋さんはしっかり営業していました。

経路不明の感染者の中には、自宅待機を命じられてパチンコ屋に行っていた感染者が一定数がいる(いうに言えない)のではと思ってしまいます。

昔から政治団体に多額の寄付をしていろいろな規制を逃れてきたと言われていますが、今こそそういう悪習を絶ちきる時かと思うのですが。
もちろん休業補償等は必要かとは思いますが。
Posted at 2020/04/08 22:53:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2020年04月06日 イイね!

この住所ってうちの近くやん

この住所ってうちの近くやん今日の会社からの帰りの車内のラジオから流れる交通情報(時間は20時過ぎ)に固まりました。
ラジオの交通情報で「県道24号線所沢市東所沢和田三丁目付近店舗火災のため通行止めが続いています・・・」
これってもしかしてうちの近所ヤン。

早速カミさんにスマホで検索させたらすぐに出てきました。
どうも14時過ぎの火災らしいが、まだ交通規制が出ていると言うことは相当大きな火災らしい。

どうやらうちのマンションのすぐ東にあるクリーニング工場が火元らしく、爆発も伴った火災とのこと。
確かにクリーニング工場だと有機溶剤もたくさんあるし、一度火が付いたら手が付けられないだろうな。
けが人が出てなければいいけど。

このページの画像の一部は多分うちのマンションから撮ったものかも。

トップ画像はこちらのものです。
Posted at 2020/04/06 23:29:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】 http://cvw.jp/b/134603/48550457/
何シテル?   07/19 14:18
新しいスイスポに乗り換えました。 ダウンサイジングです。 基本コンセプトに変更は無し。 あくまでファミリーカー、サーキットから買い物、そしてお葬式まで乗っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   123 4
5 67 891011
12 1314 15 16 17 18
19 202122 232425
262728 29 30  

リンク・クリップ

本家 Torneko's Page 
カテゴリ:My Page
2006/10/24 00:02:59
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
現在の愛車です。 ほぼ通勤車として毎日乗っていますが楽しい車です。 たまにサーキット走行 ...
マツダ デミオ Boketomo1 (マツダ デミオ)
子供用&買い物車 シビックRに最初から乗せる訳には(^_^;) 2016/2/19 嫁 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FD2Rです。 やっと撮影できました。 綺麗なうちに撮っておかないとね(笑)
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
本格的にサーキット走行を始めた車です。 この車でVTECにはまってしまいました。 ブレー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation