顔を上げて胸を張って
PIVOTのサブコン入れている人はやる価値あり?
以前も少し書いたノンタマさんのブログに記載されていた「トヨタの空燃費センサーケーブルへのアルミテープ貼り付け」ですが、うちのスイスポでは空燃費センサーケーブルではあまり効果は感じなかったのですが、画像のPIVOTサブコンケーブルへの貼り付けはかなり効きました。
LANケーブルで音が変わる? そんなバカな・・・
昨年の秋のStereo Soundだったか、特集でネットワーク環境下におけるLANケーブルの音質比較の記事が掲載されていた。
オイル交換
無事じゃ無かったけど交換完了
ビビリ発生のため、疑っていたフロントスピーカー交換しました。|
本家 Torneko's Page カテゴリ:My Page 2006/10/24 00:02:59 |
![]() |
スズキ スイフトスポーツ 現在の愛車です。 ほぼ通勤車として毎日乗っていますが楽しい車です。 たまにサーキット走行 ... |
![]() |
Boketomo1 (マツダ デミオ) 子供用&買い物車 シビックRに最初から乗せる訳には(^_^;) 2016/2/19 嫁 ... |
![]() |
ホンダ シビックタイプR FD2Rです。 やっと撮影できました。 綺麗なうちに撮っておかないとね(笑) |
![]() |
ホンダ トルネオ 本格的にサーキット走行を始めた車です。 この車でVTECにはまってしまいました。 ブレー ... |