• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tornekoのブログ一覧

2024年06月09日 イイね!

他人の命がかかっているという事

他人の命がかかっているという事「衣類通販大手ZOZOの創業者で、株式会社カブ&ピース代表取締役社長の前澤友作氏(48)が9日、宮城・村田町のスポーツランドSUGOで行われたカーレース「Ferrari Challenge Japan SUGO戦」で追突事故を起こした。」 という 記事 をみて、気になったので X に上がっている過去のレースアクシデントの動画を見たけど、酷すぎるね。

様々な人が書いているけど、軽耐久とは言わないまでも国産車のワンメークレースあたりで、レースの基礎と駆け引きなどを学んでから走らないと、腕に関係なく速度が出る車だけに今のままじゃ凶器以外の何物でも無いね。

その前のレースでもクラッシュしてスピン後のコース復帰だって、とにかく早くコースに復帰して自分が前に出たいという気持ちだけで、全く周りが見えていないし、最初の富士の予選中のアクシデントも、普通ならあり得ない事故だよね。
まあこういう性格とやり方でのし上がってきた人なんだろうけど、モータースポーツやるなら、最低限のモータースポーツのルールなりコース上での暗黙の了解は守るべきだと思うし、知らないではすまないことだと思う。

こういう人だから、周りの人はなかなか本当のことを言えない(批判できない)んだろうけど、今回だって一歩間違えれば命が失われていた可能性だって否定できないわけで、誰かそういう悲惨な事故が起こる前に(今回だって十分大事故だけど)言ってあげて欲しいな。

レースは楽しいモノだし、お金があって自分で楽しみたいって言うのを無理に止めさせることはできないけど、一歩間違えたら他人を殺す凶器になりえる車を使った競技なんだから、そこはもう一度考え直して欲しい。
Posted at 2024/06/09 19:22:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2024年06月08日 イイね!

参考(パクった)にしたらいい感じ

参考(パクった)にしたらいい感じX(旧Twitter)でフォローしている「スイフト乗りの整備士」さんの こちら の記事を見て参考にちょこっと遊んでみました。

いじったところは純正のエアクリボックスの出口部分。
今まで全く気にしていなかったが、出口部分にはつぶれ防止のため結構しっかりしたリブが入っているんですね。
「スイフト乗りの整備士」さんの記事を見ると、潔くバッサリリブを削除していますが、強度の部分で不安なのとスペアもないので、リブの前後の角を削り空気の流れを綺麗に(裏側を削ることで空気の乱流を抑える)なるのではないかと推測して削ってみました。
また、エアクリ内の空気の流れを考えて、出口手前のリブもザグってみました。
ただし、奥のリブは出口に空気を導くためあえてそのままとしています。

さて、先週の土曜日ににこの加工をして翌日かみさんの妹のいる野田までちょい雨のドライブしたのですが、すぐに効果を感じることができました。
何というか、空気の流れがスムースで実に運転しやすい。
そして一週間ほどいつもの通勤で乗った感じも印象はそのまま、そして燃費が結構いいんですよ。
燃費も少しだけど上がっているし。

場所が場所なので、ちょっと加工は面倒ですが価値はあるかと。
出口のリブを完全に除去したらさらに効果が上がるのかな?
Posted at 2024/06/08 23:08:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイスポ | クルマ
2024年06月05日 イイね!

今シーズンの初物は半額品

今シーズンの初物は半額品今シーズン初めて購入しました。
しかも半額で。

まだちょっと早いのか粒が小さいのも多いのですが、やはり冷凍じゃなく生のゆでたてはおいしいですね。
ちょっと多めに塩を振るのが自分的には好きです。

ビールでも日本酒にで焼酎でもいけます。
Posted at 2024/06/05 23:51:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ イグニッションコイル&プラグ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/134603/car/2499518/8358312/note.aspx
何シテル?   09/07 22:05
新しいスイスポに乗り換えました。 ダウンサイジングです。 基本コンセプトに変更は無し。 あくまでファミリーカー、サーキットから買い物、そしてお葬式まで乗っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 567 8
9101112 131415
1617 181920 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

本家 Torneko's Page 
カテゴリ:My Page
2006/10/24 00:02:59
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
現在の愛車です。 ほぼ通勤車として毎日乗っていますが楽しい車です。 たまにサーキット走行 ...
マツダ デミオ Boketomo1 (マツダ デミオ)
子供用&買い物車 シビックRに最初から乗せる訳には(^_^;) 2016/2/19 嫁 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FD2Rです。 やっと撮影できました。 綺麗なうちに撮っておかないとね(笑)
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
本格的にサーキット走行を始めた車です。 この車でVTECにはまってしまいました。 ブレー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation