• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tornekoのブログ一覧

2024年11月10日 イイね!

外してみてわかる効果

外してみてわかる効果先日のベルト交換時にテンション用のベースにオルタアースが繋がっているので外されたのですが、その状態で少し走ったのですがやはりなんかしっくりこない。

その後ホームセンターの駐車場でかみさんが買い物中に急遽再接続したのですが、やはりエンジンがジェントルになるんですよ。

まあスイスポにそんなモノ求めるなと言われた返す言葉はないのですが、これだけはっきり違いがわかるので(実際に電流も流れているし)、多分プラシーボではないと思います。

そうそう、画像のもじゃもじゃ君は今回外しましたが、恐らく有線化した時点で多分全く役に立っていなかったものと思われます(笑)
Posted at 2024/11/10 21:47:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイスポ | クルマ
2024年11月04日 イイね!

涼しくなってきたので悪戯でも

涼しくなってきたので悪戯でもYoutubeを見ていて気になったので amazon で早速ポチッと。

ものはAZさんの「CKM-002 超極圧・極潤滑 オイル」です。
これをエンジンオイルにオイル量の5%程添加するとなんかかなりいいんだとか。
もちろん元々エンジンオイル用ではないので、使用は自己責任でということになりますが、まあ何事もやってみないとわからないですからね。

ちなみに、エンジンオイルは先日の車検時に交換してなんとなく雰囲気はわかったし、燃費に関しては今までのSUMIXと同等か若干悪いかなといった感じなので、これを入れてどうなるかちょっと楽しみです。

ちなみにQuakerのオイル自体は決して悪いわけでは無いんですよ。
少なくとも、新油のトルク感と滑らかさはSUMIXと同等かそれ以上であることは十分確認しています。
そもそもZC33S指定の5W-30と比較して、5W-40のオイルは硬いわけなので朝晩の気温を考えるとそこはしょうが無いですね。
Posted at 2024/11/04 22:49:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月03日 イイね!

DeNAおめでとう

DeNAおめでとう浜の番長率いる横浜 DeNA が、まさかまさかの日本一になりましたね。

同じセリーグ&ブルー繋がりということでお祝いを言わせていただきます。

横浜で連敗したときには、やはりソフトバンクにはかなわないのかと思ったのですが、まさかこんな形で日本シリーズが幕を閉じるとは。
CSを下から勝ち上がってきた勢いと、ある意味開き直りがあったんでしょうね。

それに対して我がドラゴンズは最下位・・・・
まあほとんど応援も何もしていないおまえなどには言われたくない、との声が聞こえてきそうですが、来シーズンは監督をはじめ首脳陣総入れ替えかと思いますので、一から出直して是非横浜を追いかけて頑張ってほしいものです。

DeNA 日本一 おめでとうございます !(^^)!
Posted at 2024/11/03 23:04:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドラゴンズ | スポーツ
2024年10月29日 イイね!

ご先祖様との2ショット

ご先祖様との2ショット多分自分も実車をちゃんと見たのは初めてだと思う。
若い人はなんだか判らないよね。

最初見たときには自分もなんだか全く判らなかった。

実は偶然だけど右に写っているヴィッツのおじいちゃん、現在のヤリスから見たらひいおじいちゃんにあたる車で、トヨタ パブリカの2代目モデルですね。
パブリカのあとはスターレットでそのあとヴィッツ、そして現在のヤリスに名前が変わっていたんですよね。
比較的新しいナンバーが付いているので、購入してからレストアしたのかな?
塗装も綺麗だったし、それなりに手が入っている印象でした。
後ろには懐かしい昔流行ったカロッツェリアのリア置き型スピーカーが見えますね。
Posted at 2024/10/29 22:59:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月25日 イイね!

本当のキリ番(初10万キロ)

本当のキリ番(初10万キロ)一昨日の朝の出来事です。
まもなく駐車場に到着する一つ手前の交差点の信号待ち時にふとメーターを見ると、なんと偶然の 99999km 表示だったので"カシャリ"。
恐らく駐車場に車を駐めるとジャストだろうとの予想でいつもの屋上駐車場に止めると案の定 100000km 表示のキリ番ゲットです。

いやー、それにしても自分の車で10万キロオーバーは初なんですよね。
あと3年は乗るつもりなので、乗り換える頃には15万キロくらい行くのかな?

その時買いたい(買える)車があればいいんだけど。
Posted at 2024/10/25 23:47:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | スイスポ | クルマ

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ イグニッションコイル&プラグ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/134603/car/2499518/8358312/note.aspx
何シテル?   09/07 22:05
新しいスイスポに乗り換えました。 ダウンサイジングです。 基本コンセプトに変更は無し。 あくまでファミリーカー、サーキットから買い物、そしてお葬式まで乗っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

本家 Torneko's Page 
カテゴリ:My Page
2006/10/24 00:02:59
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
現在の愛車です。 ほぼ通勤車として毎日乗っていますが楽しい車です。 たまにサーキット走行 ...
マツダ デミオ Boketomo1 (マツダ デミオ)
子供用&買い物車 シビックRに最初から乗せる訳には(^_^;) 2016/2/19 嫁 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FD2Rです。 やっと撮影できました。 綺麗なうちに撮っておかないとね(笑)
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
本格的にサーキット走行を始めた車です。 この車でVTECにはまってしまいました。 ブレー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation