• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tornekoのブログ一覧

2024年05月07日 イイね!

悪いのは誰? もう少しみんなで考えようよ

悪いのは誰? もう少しみんなで考えようよ今日マンション一階の郵便受けに入っていた不在通知です。
ものは5日の日曜日に注文したスイスポ用タイヤ。
ヤフーショッピングで注文したのですが、配達日指定ができない・・・・
これだけドライバー不足&業務改善が叫ばれているいるのになぜなんでしょう。
自分的には平日日中は誰もいないのがわかっているので、配達日指定ができるものは基本的に在宅日時を指定しています。
今回のものはその指定ができなかったんです。

悪いのはヤフーショッピング? それとも出品しているショップ(オートウェイ)?、もしくは配達を受注している佐川急便?
誰か教えてください。

恐らくこの重いタイヤに対して、佐川急便が自分たちで自分たちの首を絞めるようなことはしないと思うのですがどうなんでしょう?

小さな事ですが、こういう所から改善していく必要があると思うのですが・・・・
Posted at 2024/05/07 22:56:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2024年05月04日 イイね!

ついでにエアコンフィルターも

ついでにエアコンフィルターも最近エアコン吹き出し口からの風が若干匂う(エアコン自体はOFFです)ので、エアコンフィルターを清掃してみました。
今回はまだ交換用のフィルターは手配していないので、とりあえず大きな汚れを取り除きエアーダスターで軽く誇りを飛ばすだけですが、やはり9ヶ月も使っていると汚れていますね。
秋の車検前には交換するけど、とりあえずこのまま再使用します。

Posted at 2024/05/04 19:30:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2024年05月04日 イイね!

大丈夫そうだね

大丈夫そうだね昨年のプラグ交換時に気になっていた4番プラグのスラッジ付着ですが、その前に交換したイグニッションコイルに問題がある可能性もあったため、暖かくなり花粉も収まってきたので、重い腰を上げて確認してみました。

とりあえず4番プラグだけですが、これを見る限り問題はなさそうですね。
導入したシムが良かったのかもしれませんが、少なくともイグニッションコイルには問題は無いようです。

めでたしめでたし。
Posted at 2024/05/04 19:23:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2024年05月04日 イイね!

大人が情けなさ過ぎる

大人が情けなさ過ぎる温泉のルールを知らない会が旅行者ならいざ知らず、最近の日本人旅行者の入浴ルール無視は酷いね。

昨日某高原の温泉ホテルに滞在したときのこと、露天風呂で30代くらいのちょい太めのお兄ちゃん、しばらく一緒に湯船につかっていたんだけど、自分の方は十分温まったので先に体を拭いて脱衣所に向かおうと思ったたとき、いきなりそいつも湯船から出て全く体も拭かずに脱衣所に。

そのまま出るのかと思ったら、腕と手だけバスタオルで拭いてびしょびしょの体と下半身はそのままで、スマホを取り出し何やらチェックしてまた中に戻っていった。
そいつが立っていたところはその体から滴ったお湯で床はびしょびしょ。
はあ~情けない。

さらにもっと酷かったのが、夕食後に入った中の大浴場に入ったときの話。
湯船にゆったり浸かっていると、あとから入ってきて体を洗っていた初老の男性(恐らく70代前半)が、なんと歯ブラシ咥えながらそのまま湯船に。
しばらく無視して湯船に浸かっていたんだけど、もうなんか興ざめしちゃって出ることに。
たださすがにそのままでは気が済まないので、浴槽から出ながら「おっさん、みんなが入る湯船の中で歯みがくのはルール違反だろ!」って言ってから出ました。
突然注意されたオヤジは何も言えず、ペコッと頭下げて歯ブラシ置きにいってましたが、いったい大衆浴場をなんだと思っているんだか。
たまたまその時には同じ湯船には子供はいなかったけど、その日はGW中で小さい子供連れもたくさん宿泊していたのに、本当に情けない。
Posted at 2024/05/04 17:21:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2024年04月21日 イイね!

この黄砂どうにかしてくれ!!

この黄砂どうにかしてくれ!!酷すぎるよね(画像クリックしてね)。
フロントとリアのガラスはウォッシャー液とワイパーでどうにかなるけど、横から陽が当たるとサイドウィンドウがとにかく見ずらい。
しかもまだまだ花粉の時期なので窓開けたくないし。
さすがにヤバイので、洗車機かけようと思ったんだけど皆さん同じ事考えるようで、いつものスタンドの洗車機には長蛇の列・・・・

結局諦めて帰ってマンションの駐車場で、いつもの噴霧器使って、水洗いだけしました。
今夜から明日にかけて雨が降るのはわかってるんだけど、どう考えても綺麗になりそうにもないので、安全に通勤するためにはしょうがないですね。
Posted at 2024/04/21 17:52:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイスポ | クルマ

プロフィール

新しいスイスポに乗り換えました。 ダウンサイジングです。 基本コンセプトに変更は無し。 あくまでファミリーカー、サーキットから買い物、そしてお葬式まで乗っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
56789 1011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

本家 Torneko's Page 
カテゴリ:My Page
2006/10/24 00:02:59
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
現在の愛車です。 ほぼ通勤車として毎日乗っていますが楽しい車です。 たまにサーキット走行 ...
マツダ デミオ Boketomo1 (マツダ デミオ)
子供用&買い物車 シビックRに最初から乗せる訳には(^_^;) 2016/2/19 嫁 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FD2Rです。 やっと撮影できました。 綺麗なうちに撮っておかないとね(笑)
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
本格的にサーキット走行を始めた車です。 この車でVTECにはまってしまいました。 ブレー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation